お知らせ


2012年8月3日金曜日

<新入荷>線描き角皿・蓋茶碗・鉢(以上、江戸幕末)・色絵角なます皿/蓋茶碗・紙刷印判なます皿(以上、明治前期)


皆様、こんにちは。
いつも当店のブログをご覧くださいまして、誠にありがとうございます。
青空にむくむく湧く入道雲、蝉の歌声、容赦なく照りつける太陽
…連日、お暑うございます。



【骨董ジャンボリー参加のお知らせ
2012年8月3日(金)、4日(土)、5日(日) 10:00~17:00
東京ビックサイト東1ホール
入場券1,000円(2日間有効)
 ( 3日(金)はアーリーバイヤーズディのため、3,000円)
割引券有り(骨董ジャンボリーHP

本日より、骨董ジャンボリー開催中!

ブースはB14「古美術福重」で参加しております。
吉祥寺や、本店国分寺でお出ししなかったものなどもございます!
ぜひお立ち寄りくださいませ!!
\(^o^)/
会場にて、わが店主と、
皆さまのお越しをお待ちいたしております!!


※尚、骨董ジャンボリーの参加に伴いまして、
国分寺の本店、古美術福重は、
骨董ジャンボリー期間中の8月3日(金)、4日(土)、5日(日)を、
臨時休業いたします。
(古美術福重:042-327-3444)

☆吉祥寺PukuPuku西公園前店・中道通り店は、
通常通り営業しております。

何卒よろしくお願いいたします。
<(_ _)>

それでは、お品物のご紹介です!
-------------------------------------------------

本日最初に人気の線描きによる幕末伊万里品物をご紹介します。


線描き見込みに菊と蝶と琴図角皿
15,000円
(江戸幕末
長径約24,5㎝・高さ約5,5
※完売しました

見込みに描かれたモチーフは妙齢の大和撫子を連想させます。


彼女の奏でる、「六段の調」が聞こえてきそうな雰囲気です。
琴という楽器は弥生時代から存在しているとか。


藍の色は自然で、ふんわりと柔らかく、優しく仕上がっています。
繊細さが好印象です。


裏銘があり、


裏柄から妙齢の大和撫子の微笑のように可憐な印象を受けます。


長径約24,5㎝と、大きからず小さからず、絶妙なサイズ感です。
幕末伊万里の佳品をぜひどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


絶妙な「可愛らしさ」で人気のよろけ縞文様、
7月27日の回でご紹介の向付に続いて、蓋茶碗が入荷しました!


染付よろけ縞文蓋茶碗
1客 1,800円
(江戸幕末
径約11㎝・高さ約8
※完売しました

藍の色は上品で落ち着いており、
当時の職人の絵付け時の息づかいまでもが、
掌に伝わってくるようです。


見込みには花一輪と、洒落ており、
名もなき草花を慈しむ一期一会の心を感じさせます。 


仕上がりが全体に柔らかく、飽きのこない感じもいいですね。
ただ今、吉祥寺PukuPuku西公園前店には、
よろけ縞文様のお品物がその他、以下のように揃ってございます。
其々の線の表情をお楽しみくださいませ。



染付よろけ縞文向付
1客 1,800円
(江戸幕末
径約8㎝・高さ約6,5



染付よろけ縞文のぞき
1客 1,800円
(江戸幕末
径約4,5㎝・高さ約5

---------------------------------------------

お次に、明治前期の品物を3種、ご紹介してまいります。


丁寧な絵付けはもちろんのこと、凝った形状にまずはご注目です。


色絵四方窓絵に富士山と桜図角なます皿
1客 2,800円
(明治前期
長径約13,5㎝・高さ約4
※完売しました

見込みには環状松竹梅に金彩が施され、


縁文様、窓絵内には朝日と霊峰富士、
手前に見え隠れするのは宝船でしょうか。


そして環状に文様化された桜の木が愛らしさ満点です。


文様で埋め尽くされた画面構成が華やかです。


型変わりの、段差のある形状が絵柄とうまく調和しており、
お料理映えしそうです!


裏柄には巻物に宝珠と、宝尽くしです。
栗のような宝珠がキュート!


おもてなしの心が伝わる一客です。
在庫薄のため、お早めにどうぞ。



柄違いが一客だけ混じっておりました。
※完売しました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


こちらも、形、絵柄、色合いともに丁寧につくられた上手ものです。


色絵三方に鳳凰図蓋茶碗
1客 2,200円
(明治前期
径約12㎝・高さ約8,5
※完売しました

白地を生かしたすっきりとした構図に、
金彩とともに、職人のセンスが光っています。


見込みにはデフォルメされた花文様でしょうか、モダンな雰囲気です。



蓋の高台内に銘があります。


上品な色使いで、丁寧に描き込まれた鳳凰が、


長く立派な尾を魅せる優美な姿が吉祥性を高めています。

有徳の天子の下、天下治まれば現れる瑞鳥とされる鳳凰、
不老不死を与え、病気を治すといわれます。


染付の藍の連続模様が鳳凰を引き立てています。



ただ今、吉祥寺PukuPuku西公園前店では、
ご紹介しきれないほど、色絵のお品物が充実しております!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


紙刷印判の上手のなます皿が入荷しております。


紙刷印判四方窓絵に四君子文なます皿
1客 1,300円
(明治前期
径約15㎝・高さ約4,5
※完売しました


見込みには環状松竹梅、


縁文様、四方に窓絵で、四君子文は梅、菊、蘭、竹と、
いずれも高貴な姿を君子になぞらえて、中国は宋の時代に好まれた文様で、
その後わが国でも吉祥文様として多く用いられています。


さらに四君子文の窓絵と窓絵の間を、
青海波と大輪の菊花で埋め尽くすという、モダンな構成となっており、



永遠の平和長寿を願う気持ちが込められております。



裏柄には何とも愛らしい花の唐草文様です。



この季節に涼しさを演出してくれる爽やかな一枚となりそうです。

---------------------------------------------


本日は幕末伊万里の佳品から始まりましたが、
最後も幕末伊万里の佳品で締め括りたいと思います。


染付八方に牡丹と松図輪花鉢
12,000円
(江戸幕末
径約20㎝・高さ約9
※完売しました

深さのある、しっかりとした作りで、
縁は輪花と凝っており、


見込みの花一輪が、まことに愛らしく、


輪花の角に合わせて、線で表された牡丹と松を、
藍が美しく引き立てています。



裏柄も、モダンな印象に仕上がっています。




確かな存在感のある一客で、使い勝手も良さそうです。


尚、同じ手で、こちらのようなフリモノ有りの1客10,000円※完売しました
ご用意がございます。




見込みの白地に花一輪というシンプルな絵柄が、
周りの藍と呼応して美しく、何とも上品なハーモニーです。
幕末伊万里の佳品をぜひどうぞ。

---------------------------------------------

以上、本日のお品物のご紹介でした。
いつも当店のブログをご覧くださいまして、ありがとうございます。
次の更新は8月7日(火)となります。
今後も話題豊富に新入荷のお品物をいち早くご紹介してまいります。


店内で孵ったメダカの赤ちゃんが、


元気いっぱいです。

お問い合わせはお気軽にどうぞ。
吉祥寺PukuPuku西公園前店
0422-27-5345

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ アーカイブ