お知らせ


2020年9月29日火曜日

2020・09・29<新入荷>図変わり印判皿特集(※猫図有り)

こんにちは。良心価格で品揃え豊富な和骨董のお店、
吉祥寺PukuPuku西公園前店でございます。


吉祥寺PukuPukuでは新入荷のお品物が続々入荷中!!
そのどれもが普段使いに、おもてなしに、即活躍するものばかりです


器は料理の着物と申します。
情緒のうつわとして、暮らしのうるおいにお役立てくださいませ



本日は、個性溢れる図変わり印判の器を多数ご紹介いたします。
お電話によるお問い合わせ、地方発送、買取も随時承っておます。


銅版転写招き猫図徳利
1客 25,000円+tax
(明治後期~大正)
胴径約6cm・高さ約14,5cm
※完売しました

大変珍しい猫図の徳利が入荷しました!!


それぞれに異なるポーズで描かれた三匹の猫。
ふっくらとした身体はふさふさとした毛並みで包まれ、
青とピンクで斑文様が表現されています。
ちょっと不愛想なお顔がまた可愛らしいです。


ころころと転がる鞠とともに、
『福』と書かれた扇を広げた猫。


左手を上げてのんびりと座る猫も愛らしい仕草です。


下部には宝尽くし文が並び、おめでたい文様尽くしのデザインです。


口縁部は雷文で装い、
高台内に「楓山製」と有ります。


3客入荷の内、更新準備中に2客ご売約となりました。
1客のみのご用意ですので、是非お早めにお問い合わせ下さいませ。

☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422‐27-5345
OPEN  EVERYDAY 11:30~19:30
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com
アンティークのものはいいものを安く手に入れる
方法のひとつではないでしょうか。
今つくろうとするととてもこの値段では出来ないものがたくさんあります。
工程のどのひとつを見ても心がこもっております。


銅判弁慶と牛若丸図木瓜型皿
1客 2,500円+tax
(明治後期~大正)
約23cm×20,5cm・高さ約3,5cm


京都の五条大橋で、弁慶と牛若丸が出会った有名な伝説。


牛若丸が扇を投げつける場面を、躍動感たっぷりに描いています。
してやったり!という牛若丸の嬉しそうな表情。
背景に浮かぶ満月も印象的です。


木瓜型の縁には幾何学文と桐図が飾り、賑やかに仕上げます。




銅版転写小野道風と蛙図7,5寸皿
1客 2,000円+tax
(明治後期~大正)
径約23,5cm・高さ約4cm
※少甘手


銅版転写による繊細な表現で奥行のある風景が広がり、
柳の木の下に佇むひとりの人物。


傍らに、ぴょんと飛び跳ねる一匹の蛙。

天才とうたわれるほどの能書家だった小野道風は、
スランプに陥ったとき、
柳に飛びつこうとして何度も跳ねる蛙の姿を見て、
努力の大切さを学んだのだとか。


縁文様を盛り立てるのは、菊、桐、鶴丸図。


少甘手(釉薬にひび割れが入った状態)のため
お値段に反映しております。



銅版転写武者図8,5寸皿
1客 2,500円+tax
(明治後期~大正)
径約26,5cm・高さ約4,5cm


こちら「太平記」に記される『桜井の別れ』という
物語の一場面を描いたものだとか。


彼の名は「楠木正成」、鎌倉時代から南北朝時代にかけて
活躍した武将のひとりです。
幾さへ赴く道中、桜井の駅へ差し掛かったころ、
楠木正成は息子の正行を呼び寄せます。


「父が戦で果てようともお前は生きて、志を継ぎ、
帝に忠義を尽くすように」と別れを告げ、
息子への形見に、
帝から授かった菊水の紋の入った短刀を渡しました。

垂れ幕や着物に菊水の紋が描かれています。
正行の左上に、「山仁製」の銘有り。


桜、松、菊などが二人の人物を囲み、
額縁のように華やかに装飾しています。


裏柄は三方に笠図。


ストーリー性のある図柄に想像力膨らみます。



刀と日の丸図5,5寸皿
1客 1,000円+tax
(明治後期~大正)
径約16cm・高さ約3,5cm
※完売しました。


目を惹く日の丸の扇子に刀が組み合わせられた、
コントラスト美しい晴れやかな文様です。


見込みにも日の丸扇子が飾ります。




煙草図5,5寸皿
1客 1,800円+tax
(明治後期~大正)
径約15,5cm・高さ約3cm
※完売しました


朝日、國華、敷島…
煙草のパッケージが文様になった個性溢れる文様です。
青と緑の色合いもデザインの面白さを引き立てています。





稲穂図5寸皿
1客 1,300円+tax
(明治後期~大正)
径約14,5cm・高さ約3cm
※更新準備中に完売しました

放射状の枠の中、
たわわに実った稲穂で埋め尽されたデザインが印象的です。
豊作を願って作られた器なのでしょうか。



「山仁製」の銘有り。




鶉図5寸皿
1客 1,300円+tax
(明治後期~大正)
径約14,5cm・高さ約2,5cm
※完売しました。



発色美しい藍と深みのある緑が調和し、
右手には菊花、左手の水辺には鶉が二羽寄り添い、
和やかな雰囲気の文様です。
銅版転写ならではの写実的な表現に引き込まれます。




蛤図4,5寸皿
1客 1,300円+tax
(明治後期~大正)
径約14cm・高さ約3cm



七宝繋ぎの地文様の上、大小の蛤が散りばめられています。
部分的に擦れがございますが、
古いものならではの味わいとしてお楽しみ下さい。


無傷の入荷は1客のみです。


その他、小ニュウ(ヒビ)有りのお品物ご用意しております。
小ニュウ有り 1客 1,000円+tax
※入荷数4客



六方に蕪図4,5寸皿
1客 1,000円+tax
(明治後期~大正)
径約13cm・高さ約2,5cm
※完売しました


可愛いだけでなく、無病息災の願いが込められていて縁起の良い蕪図。
丸々とした蕪が大きな葉を広げた楽しい文様です。


見込みにも小さな蕪が!


無傷の入荷数は4客です。



将棋駒図4,5寸皿
1客 1,300円+tax
(明治後期~大正)
径約13cm・高さ約2,5cm
※完売しました。


緑の色が新鮮な将棋の駒図。

平安時代から五角形の板に墨で字を書くというう形式を保ち、
ほとんど変化していない将棋の駒。
もっとも古い駒は、木簡を切ったものに墨で文字を書き、
長方形の板の先頭部を尖らせており、すでに現在と同じ五角形で、
その制作時期が11世紀頃であることがほぼ断定されているそうです。




花と小鳥図小皿
1客 800円+tax
(明治後期~大正)
径約11cm・高さ約2cm
※完売しました


くすんだ素地に馴染む、深みのある色彩。
文様の輪郭線を緑、地を青で塗り埋めた変わった配色です。
抽象的な花に留まった愛嬌ある鳥さんに心擽られます。


こちら5客入荷しました。
内1客にフリモノがございます。



網手文小皿
1客 800円+tax
(明治後期~大正)
径約10,5cm・高さ約2cm
※完売しました


繊細に表現された網手文が清々しい印象。
シンプルで飽きのこない人気の文様です。



無傷の入荷数は4客。
版の擦れなど1客ずつ仕上がり異なります。

以上、新入荷の一部をご紹介いたしました。
最後まで吉祥寺PukuPuku西公園前店のブログをご覧くださいまして、
誠にありがとうございます。
次の更新は10月2日(金)となります。お楽しみに♪
今後も話題豊富に新入荷のお品物をいち早くご紹介してまいります。
吉祥寺へお越しの際には、是非当店へお立ち寄りくださいませ。
お電話によるお問い合わせ、地方発送も随時承っております。
良心価格で品揃え豊富な和骨董はぜひ当店で。
☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com
【吉祥寺PukuPuku中道通り店・西公園前店のInstagram更新中!】
アカウント名 @pukupuku.nakamichi

アカウント名 @pukupuku.nishikouen

お店の様子を日々更新しております。
こちらのブログと合わせてお楽しみ下さいませ。
印判皿の種類豊富です!
お気軽にお問い合わせくださいませ。

ブログ アーカイブ