お知らせ


2011年12月2日金曜日

<商品紹介> 中道通り店のお品物


皆さまこんにちは。今日は今シーズン一番の冷え込みですが、いかがお過ごしでしょうか?吉祥寺も朝の冷たい雨が止んでも、どんよりとした空の下、なかなか気温が上がる気配もなく……。お越しいただくお客様も冬物のコートに手袋と、防寒対策をしっかりされています。日曜日になれば陽気が出てくるようですが……。


さて、今回のブログですが、開店から一週間経ちました、中道通り店のお品物のご紹介をしたく思います。


初日から多くのお客様にお越しいただいている中道通り店。今、表にはやぐらゴタツなども並んでいます。


__________________________________________


・銅印判 窓絵に四季の風物図八寸皿 1,800円
(明治後期~大正) 径約23.5cm・高さ約4.5cm


まずは見所満載の八寸皿から。
電子レンジ・食洗機での使用も大丈夫ですので、普段の食卓をぐっと楽しませてくれます。



裏側だけでも凝った絵柄です。はまぐり、さざえと貝づくしですが、はまぐりのなかにも梅が描かれています。


見込みは「寿」の文字。
このまわりをぐるりと四季の風物が取り囲みます。


雪の輪のなかで唐子が雪遊びを!かまくらをつくるのでしょうか?
左側の子はかじかんだ手を温めているように見えますね。
他にもはまぐりのなかが波千鳥だったり、桜の枝に小鳥がとまっていたり。


くつろいだ馬ですね。まるでお殿様!


左から、恵比寿さま、巴になったねずみたち、田植えの風景、そして柳に鷺がとまっています。
鷺の絵柄の上、丸のなかが「梅に鶯」となっているのが見えますでしょうか?


右から短冊に朝顔、笠に杖の旅人の姿もあります。雁が飛んでいくのを見ていますから、冬の風景でしょうか?


日本人がいかに四季を楽しんでいるかが、よく伝わってくるお皿です。


__________________



・紙刷印判 丸紋蓋付き飯碗 900円
(明治前期) 径約11cm・高さ約9.5cm

こちらも窓絵の絵柄がリズミカルで楽しい、今度はご飯茶碗のご紹介です。

 


向いた方向によって器の印象が変わってきます。
一番大きい丸のなかには富士山が入っています。


白と藍のコントラストがはっきりしています。
見込みには簡略化された松竹梅と、それをぐるりと輪つなぎ?のような文様が囲んでいます。


見込みは手描きによるものですが、縁取りの瓔珞(ようらく)文は紙刷りでつけられています。


紙刷り印判独特の線が面白いお碗。
蓋には「日勝製」と銘が入っています。


梅の絵柄と、ややつぶれてしまっていますが、鶴が丸紋になっています。


こちらがメインの富士山です。
手にもおさまりやすい、使い勝手の良いご飯茶碗です。


__________________


・ゴム印判 唐草文蓋付き碗 600円
(大正~昭和戦前) 径約10.5cm・高さ約9cm
※完売しました

「茶碗蒸し用の器はない?」とのお声と度々伺うのですが、こちらの器ではいかがでしょうか?
飽きのこない、唐草の絵柄です。


見込みや内側に絵柄はありません。すっきりとした白磁です。


こちら蓋部分。四方に菊のようなお花が散っています。


ゴム印判のやわらかな線に目が和みます。
どんな器ともケンカをしない、良い脇役となってくれそうです。


こちらも電子レンジ・食洗機に使用して大丈夫です。
茶碗蒸し、普段の小鉢と何かと便利な器です。


___________________


・色絵 葵図湯呑み 500円
(明治後期) 径約8.5cm・高さ約4.5cm


最後にモダンな葵の絵付けの入った湯呑をご紹介します。
口が広めなので、ちょっとした小鉢がわりにも使っていただけます。


サクランボのようにも見える二枚の葵。
金彩もしっかり残っています。


反対側は一枚葵。少なめの赤絵部分もアクセントになっていますね。


真っ白で綺麗な肌です。縁に金彩ものっています。


高台まわりの描き込みも丁寧ですね。
銘に入っているのは「幸」でしょうか?

ちなみに二枚葵は京都・賀茂神社の紋なのだとか。
普段使いにも、ちょっと改まった時にも使える素敵な湯呑みです。

_____________________


以上、お品物のご紹介でした。


恐縮ですが、中道通り店は現在電話を準備中ですので、今回のブログも含め、お品物のお問い合わせは、西公園前店に頂ければ幸いです。
中道通り店の電話は、今月上旬にはご用意できるかと思います。ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


帰り道の冷え込みが恐ろしいです……。
「寒い」と感じた瞬間、その人の抵抗力は下がって、風邪などの菌が入りやすくなるそうです。飴など甘いものや、ホットドリンクを少しでも摂ると抵抗力は上がるので、ちょっとした補給を心がけるように気をつけているのですが……。夜の中道通りは飲食店からの食べ物の香りも漂って、補給場所は万全、というところでしょうか?
皆さまもどうぞ、お体に気をつけてお過ごしください。


次回のブログの更新は12月6日、火曜日を予定しています。今度は西公園前店のお品物のご紹介を考えております。どうぞお楽しみに。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ アーカイブ