お知らせ


2012年5月8日火曜日

<新入荷>染付小三段重・盃洗・角皿・五角皿・色絵組鉢/尺皿・ベロ平鉢(明治前期~後期)


皆様、こんばんは。


いつも当店のブログをご覧くださいまして、誠にありがとうございます。


今年のGWは雨が降ったり止んだりの不安定なお天気が連日続きましたが、吉祥寺PukuPuku西公園前店、中道通り店、本店国分寺の古美術福重におきましては、多くのお客様にお立ち寄り頂きまして、まずは厚く御礼申し上げます。

ドキドキしながら、片隅から様子をちらり。

突然ですが、昨日、開店前に、『はなまるマーケット』の取材がありました。

気になる放送は10日(木)、司会者のトークのすぐ後ということで、吉祥寺PukuPuku西公園前店のテレビデビューの様子をぜひご高覧くださいますよう、お願い申し上げます。


西公園前店では、立夏の日に付けた風鈴に、夏の匂いをふくんださわやかな風が吹き、涼やかな音色を運んでくれています。

五月晴れの空、新緑の色増す季節に、皆様ぜひ吉祥寺PukuPuku西公園前店、中道通り店、少し足を延ばされて本店国分寺の古美術福重へお出かけくださいませ。

新入荷のお品物が日々続々入荷しております。

尚、誠に勝手ながら、本店国分寺の古美術福重は月曜定休に加えて、今月に限り、全火曜日を臨時休業いたします。
何卒よろしくお願いいたします。


それでは本日も新入荷のお品物をご紹介してまいります。

----------------------------------------------------------


本日最初にご紹介する品物は、明治前期の佳品でございます。


染付小三段重
12,000円
(明治前期)
外径約6㎝・高さ約8
※完売しました


手のひらに乗るサイズ感も愛らしい染付小三段重です。


容量は奥の下段が一番大きく、高さは約3cm、中段、上段がそれぞれ約2cmとなっております。


中段、上段の裏面には高台が付き、施釉してあります。

テーブルに直置きされても大丈夫です。

また、段重のお楽しみとして、一段だけを蓋ものとして使っても。


下段はベタ底です。


小段重全体の藍の色が白抜きされたモチーフを引き立てます。

こちら、紅葉と菊でしょうか。


大き目の段重は食べ物を入れる目的で、こちらのような小段重はおしろい、紅などのお化粧道具入れとして、昔は用いられたそうです。

----------------------------------------------------------



続いてのご紹介は虫の絵柄が珍しい明治後期の盃洗でございます。


虫づくし図盃洗
6,500円
(明治後期)
口径約11,5㎝・高さ約9,5
※完売しました


生き物に対する職人たちの細やかな目配りが感じられます。


気取りのない、のびやかな構図で、虫たちが生き生きと描かれた、粋な仕上がりに注目です。

カタツムリにクモ、
バッタ、
セミ、

そして、こちらはホタルでしょうか。


青磁にあわせた鉄釉を、虫の絵柄にデザイン化した面白さに驚きます。


さらに内側には三方に、氷裂に紅梅白梅の描き込みが。



裏面


身近にいらっしゃる、虫愛づる姫君へのプレゼントにいかがですか。

-------------------------------------------------------------

続いては、テーブルの雰囲気づくりに差がつく、四角い器のご紹介です。


銅印判鶴6羽図角皿
1客 2,800円
(明治後期~大正)
約22,5㎝ 高さ約3,5
※完売しました



こちらの鶴のモダンな文様構成は分解していくと、それぞれポーズの異なる鶴3羽という単位であり、環状に配することで動きをつくり、そして背景の雲が広がりを感じさせる効果を発揮しています。




お祝いの日の食卓に、何種類かのお料理を盛り込んでも。



裏柄は四方に、花をあしらった唐草文です。


たとえば、テーブルの中央にこちらのような角皿を置いて、それを取り囲むように他の器を配してみてはいかがでしょうか。


普段のときも、おもてなしのときも、有能な「使える四角い器を、ぜひどうぞ。


---------------------------------------------------------



続いてのご紹介は珍しい五角形の大皿です。



青磁に染付五角皿
12,000円
(明治前期)
長径約33,5㎝・高さ約5


「合格(五角)」を願って、縁起のいい一枚を贈り物にいかがですか。



高台内には「福春」、


裏柄には4ケ所に三宝に鏡餅でしょうか。


縁文様には雲間に龍がその姿をさり気なくのぞかせます。



青磁が背景のメインの空間上方には椿の木に鳥、



下方には菊花とボタンにさらにもう1羽の鳥が格調高く、繊細に描かれております。

ボタンといえば、ただ今、深大寺植物園で見頃を迎えているそうです。



青磁の発色美しく、絵柄は染付の濃淡をうまく生かして描き込まれた上手ものです。

--------------------------------------------------------


続いてご紹介するのは、しっかりとした作りの色絵三ツ重鉢です。



色絵三ツ重鉢
33,000円
(明治前期)
大:口径約25㎝・高さ約8,5
中:口径約21,5㎝・高さ約7,5
小:口径約18,5㎝・高さ約7
※完売しました


ご家族揃っての食卓や大切なお客様のおもてなしに、いかがでしょうか。

また、三ツ重鉢は収納の便利さも兼ね備えております。


二重高台で、テーブルを傷つけません。


細かい瓔珞文様が可憐な印象です。


やや厚く取られた口縁部には、クロスステッチのような描き込みがあり、可愛いです。


文様構成と色使いが豪華で、存在感があります。

華やかなおもてなしを演出すること間違いなしです。

--------------------------------------------------------



続いてご紹介するのは、どんなお料理にもすんなり調和しそうなベロ平鉢です。


梅の木と鳥図ベロ平鉢
7,500円
(明治前期)
径約16㎝・高さ約6
※完売しました


側面は紙刷印判みじん唐草と洒落ています。


高台は施釉してあり、テーブルに直置きされても大丈夫です。



お料理を盛り付けても、絵柄が程よく残るよう、見込みの白地を生かした構図には、しっかりした枝ぶりの梅の木にウグイスでしょうか。


和食はもちろん、洋食にもぴたりと決まりそうな平鉢です。

パスタなど盛り付けてみてはいかがでしょうか。

--------------------------------------------------



本日最後にご紹介するのは豪奢な振袖を想わせる明治前期の色絵尺皿です。


色絵扇面と菊と蝶図尺皿
9,500円
(明治前期)
径約31㎝・高さ約4,5
※完売しました

画面構成の巧みさに息をのみます。

金を施した扇には環状に文様化された、菊・花菖蒲・ザクロに鳥でしょうか。


そのすぐ隣では蝶が戯れます。


白地を生かした色使いも綺麗です。



扇の要の下には鶴に亀甲文と凝っております。


そして大胆に描かれた大輪の菊と蝶が豪華な印象を与えます。




裏柄は四方に蓑と巻物の宝づくしです。

--------------------------------------------------------

以上、本日のお品物のご紹介でした。

いつもブログをご覧くださいまして、ありがとうございます。

次の更新は5月11日(金)となります。

今後も話題豊富に新入荷のお品物をいち早くご紹介してまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。


お問い合わせはお気軽にどうぞ。

吉祥寺PukuPuku西公園前店
0422-27-5345

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ アーカイブ