こんにちは。良心価格で品揃え豊富なお店、
吉祥寺PukuPuku西公園前店でございます。
吉祥寺PukuPuku西公園前店でございます。
吉祥寺PukuPukuでは新入荷のお品物が続々入荷中!!
そのどれもが普段使いに、おもてなしに、即活躍するものばかりです。
器は料理の着物と申します。
情緒のうつわとして、暮らしのうるおいにお役立てくださいませ。
染付二方牡丹と唐草文八角皿
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
こちらも長きにわたり愛されてきた微塵唐草文様。
深い藍色上、金彩で描かれた松竹梅図。

区分けされた縁文様。
毎週火曜日・金曜日に新入荷掲載の当店のオンラインショップです。
「中皿(6-8寸皿)-染付」「5客組」などのカテゴリーから
ご希望のお品物をご覧いただけます。
オンラインショップ限定の商品もございますので、
ブログとあわせて是非ご覧くださいませ。
本日は、平皿特集!日常使いしやすいサイズを揃えました。
モダンな雰囲気の牡丹図。
濃み埋めが施され、花弁のふわりと柔らかな様子を伝えます。
緩やかな曲線を描いた伸びやかな筆致、
線の間を塗り潰した丁寧な手仕事により、品の良さが感じられます。
王道の牡丹唐草文様も、八角の器形が新鮮で唯一無二の魅力があります。
二重輪線の高台内に太明成化年製銘があります。
緩やかな立ち上がりの口縁は程良く肉厚ですが、
高台周囲にたっぷりとした土の厚み、重みを感じます。
②
無傷の入荷もあったのですが、更新準備中早々にお嫁入りしました。
周りを波濤文が囲みます。
澄んだ呉須調が繊細な文様と相性良く、優美さを放ちます。
高台内に富貴長春銘、目跡があります。
程良い肉厚加減で安心感がある造形です。
口縁に焼成時に入ってしまった貫入がございます。
ご使用に問題なくお使いいただけますのでお買い得かと。
飽きることのない文様は現代の食事とも相性良く、
永くお愉しみいただけます。
釉薬もマットな質感で味わい深い雰囲気です。
渦福銘と目跡が高台内にあります。
ご使用に問題ない程度です。
左:ノミホツ有り・右:部分甘手有り
同じ花唐草文様でも異なる印象を受けますが、
どちらも使い勝手の良さ◎
5客組 税込42,900円
ばら売り 1客 税込8,580円
(江戸幕末)
径約21cm・高さ約3,5cm
※ばら売り完売しました
簡略化はされていますが、
小綺麗すぎない、抜けのある絵付けは親しみを感じます。
たっぷりと呉須を含んだ菱花文が器面のアクセントになっています。
高台内に成化年製銘があります。
其々に職人の丁寧な手仕事が感じられます。
※入荷数1客
※完売しました
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
1客 税込9,350円
(江戸後期)
径約25cm・高さ約5cm
※完売しました。
瑠璃釉の上品で、奥深い発色。
瑠璃釉は、透明釉に呉須を混ぜて作られます。
その深い色は、当たる光の色によって、器の印象を様々に変化させます。
其々が環状に表され、丸文となって浮かびます。
蓑亀は藻の付着した亀のことで、長寿の象徴ともされる吉祥文様です。
斜め格子文が縁取ります。
深さを持たせた造りが万能そうです。
器面に釉飛びや膨れがございます。
1客 税込7,480円
(明治前期・大聖寺焼)
径約22,5cm・高さ約4cm
※入荷数2客
※完売しました
①
伊万里焼染錦様式の写しが多く、
元禄伊万里の品と見間違う程非常に出来の良い品がたくさんあり、
その技術と製造量においては本場を凌ぐほどといわれています。
煌びやかな色彩に目を奪われ、
見込みは金彩染付による葉唐草と七宝の意匠。
牡丹が描かれた窓絵の背には、格子文様が描き埋められます。
富貴長春の銘があります。
藍と赤色のコントラスト美しい、大聖寺伊万里の7寸皿。
おもてなしの際にも活躍してくれそうです。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
以上、新入荷の一部をご紹介いたしました。
最後まで吉祥寺PukuPuku西公園前店のブログをご覧くださいまして、
ありがとうございます。
次の更新は8月5日(金)となります。お楽しみに♪
今後も話題豊富に新入荷のお品物をいち早くご紹介してまいります。
吉祥寺へお越しの際には、是非当店へお立ち寄りくださいませ。
お問い合わせ、地方発送、買取も随時承っております。
良心価格で品揃え豊富な和骨董はぜひ当店で。
☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com
☎吉祥寺PukuPuku中道通り店 0422-27-1636
E-mail:pukupuku.nakamichi@gmail.com
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
【吉祥寺PukuPuku中道通り店・西公園前店・オンラインショップのInstagram更新中!】
アカウント名 @pukupuku.online
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
アカウント名 @pukupuku.nakamichi
アカウント名 @pukupuku.nishikouen
お店の様子を日々更新しております。
こちらのブログと合わせてお楽しみ下さいませ!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
0 件のコメント:
コメントを投稿