お知らせ


2020年12月4日金曜日

2020・12・04<新入荷>江戸中期の徳利、色絵変型皿など器6種(※5客組あり)

こんにちは。良心価格で品揃え豊富な和骨董のお店、
吉祥寺PukuPuku西公園前店でございます。

【オンラインショップOPENしました】
OPENしてから1週間、続々とお問い合わせを頂いておりますが
まだまだ素敵な商品を多数掲載しています!!
ご注文、お問い合わせをお待ちしております。
↓画像をクリックでオンラインショップへ

オンラインショップのInstagramでは新商品や
スタッフおすすめの器を投稿にてご紹介させて頂きます。
是非フォローして下さいね(^^)


祥寺PukuPukuでは新入荷のお品物が続々入荷中!!
そのどれもが普段使いに、おもてなしに、即活躍するものばかりです


器は料理の着物と申します。
情緒のうつわとして、暮らしのうるおいにお役立てくださいませ


本日は味わい深い雰囲気を醸し出す
江戸中期の器を6種ご紹介して参ります。
お電話によるお問い合わせ、地方発送、買取も随時承っておます。


染付唐草文徳利
1客 25,000円+tax
(江戸中期)
径約8,5cm・高さ約15cm
※完売しました

おおらかな唐草文様が上品さを醸し出す徳利。


筆の強弱巧みに唐草文様を表現しています。
余白を活かした飽きのこないゆったりとした柄行です。


首がスッと長く、口縁部はラッパのように広がっていて、
とても可愛らしい器形。
一輪挿しにも丁度いいサイズ感です。


高台は無地。素地はグレーがかっており、
素朴な味わいを愉しんでいただけます。


置いておくだけでも雰囲気の素敵な徳利です。
気になる方はぜひお早目にお問い合わせ下さいませ。

☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422‐27-5345
OPEN  EVERYDAY 11:30~19:30
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com
アンティークのものはいいものを安く手に入れる
方法のひとつではないでしょうか。
今つくろうとするととてもこの値段では出来ないものがたくさんあります。
工程のどのひとつを見ても心がこもっております。


染付流水に花図徳利
1客 9,500円+tax
(江戸中期)
径約12cm・高さ約20,5cm
※完売しました


彩度の低い呉須の色調と素地の灰色が
幻想的な雰囲気を醸し出す徳利です。


薄いダミで表現されるのは流水。
流水に浮かぶ菊は延命長寿のおめでたい文様として有名ですが、
「浮かび上がる」という縁起の良さも併せ持っています。


半面は白無地。
江戸中期ならではの素地の表面感を存分に堪能していただけます。
腰の膨らみが対称でないところも愛着がわいてしまいます。


口縁部はユギレやカマキズはありますが、無傷です。


味のある高台は長い年月の流れが感じられます。



ご家族でお酒を呑むのにちょうどいい大きさですし、
花瓶としても存在感を放つこと間違いなしの徳利です。
この機会にいかがでしょうか?



色絵茗荷と幾何文変型皿
1客 22,000円+tax
(江戸中期)
縦約22cm・横約20,5cm高さ約3,5cm
※ノミホツ有り
※完売しました

茗荷が大胆に配された珍しい変型皿が入荷しました!


生命力溢れる茗荷が2本輪を作るように配されます。
細かい線描きで繊葉脈を描き、ダミ塗りも丁寧です。


先端と根本は唐草ようにくるりと装飾のように図案化されています。
茗荷の根本とアウトラインは金彩で彩で華やかに彩られます。


茗荷の背景は菱文が描き埋められます。
よく見るとその中には花びらの装飾が見事です。


お皿の形は茗荷の形に合わせて模られた変形型。
形だけでなく、陽刻による凹凸も茗荷に合わせて造られおり、
職人さんの拘りが感じられますね。


高台に「成化年製」と有り。


裏の花唐草文様も線描きの内側をダミ埋めされ、丁寧に描かれています。


ノミホツ有り。お値段に反映しております。


茗荷は仏教にちなんだ吉祥文様です。
一風変わった構図のお皿はなかなかお目にかかれません。
お正月のお皿としていかがでしょうか。



御深井焼豆皿
5客組 22,000円+tax
(江戸中期)
径約7,5cm・高さ約2cm
※全てにホツ有り
※完売しました
御深井焼(オフケヤキ)とは、
もともとは名古屋城御深井丸で焼かれていた焼き物ですが、
鉄分を含んだ灰釉が掛けられた焼き物も総じて呼ばれます。


全体的に貫入が入り、素朴な味わいがございます。
透明釉が基本ですが、黄色や緑に出ることもあるそう。


ふりふりした縁の形状、いびつなところも愛らしい。


一か所ホツ有り。

こちらはフリフリが少なく色が明るめです。
釉薬の溜りが緑がかっていて味わいがあります。


ホツが3箇所ございます。

5枚の中で一番明るいベージュで、釉薬がぽってりとまろやかな肌感です。


ホツが2箇所ございます。

落ち着いた色味で貫入の色も濃く、渋い印象です。


ホツが3箇所ございます。

5枚の中で一番色が濃くほんの少し大きいサイズ。
縁が黒くなっているので渋い魅力を堪能できます。


ホツが4箇所ございます。


表情豊かな風合いを愉しむことができる5客組です。
薬味は入れはもちろん、箸置きとしても重宝する豆皿。
この機会にいかがでしょうか。



染付花唐草文5,5寸皿
1客 9,500円+tax
(江戸中期)
径約16,5cm・高さ約3cm
※完売しました

定番人気の花唐草柄ですが、
今回入荷の花唐草は一味違った魅力がございます。


花と蕾は薄い色調、丸く幾何柄のような葉が濃い呉須調で表現されています。
その間を微塵唐草のテクスチャーがくるくると埋めます。
モチーフの濃淡をバランス良く付けており、心地良いリズム感が感じられます。


見込みまで唐草が広がり、ふっくらとした蕾が心和みます。


一か所カマキズがございます。


縁には錆釉が施され、すっきりとした円形です。


裏には大明年製と有り。
側面にはゆったりとした唐草文が巡ります。


入荷は2客のみです。手描きならではの個体差も味がございます。



染付山葡萄図蓋茶碗
1客 3,300円+tax
(江戸中期)
径約11,5cm・高さ約7cm
※完売しました

縁起良く人気の高い山葡萄図の蓋茶碗が入荷しました。


山葡萄は実が多くなることから
”多幸”のモチーフとして親しまれてきました。


山葡萄の周りにはほのぼのとした草文様と、
甘い匂いに誘われて来たのか、蝶が舞っています。


蓋も身にも見込みには山葡萄図が。
縁には四方襷文が飾ります。



身にも蓋と同じたわわに実った山葡萄と、
伸びた蔓の先には蝶がゆったりと舞います。


蓋が平らで腰がふっくらとしている江戸中期の蓋茶碗らしい器形。


無傷の入荷は3客です。
気になる方はお早めにお問い合わせくださいね。

以上、新入荷の一部をご紹介いたしました。
最後まで吉祥寺PukuPuku西公園前店のブログをご覧くださいまして、
誠にありがとうございます。
次の更新は12月8日(火)となります。お楽しみに♪
今後も話題豊富に新入荷のお品物をいち早くご紹介してまいります。
吉祥寺へお越しの際には、是非当店へお立ち寄りくださいませ。
お電話によるお問い合わせ、地方発送も随時承っております。
良心価格で品揃え豊富な和骨董はぜひ当店で。
☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com
【吉祥寺PukuPuku中道通り店・西公園前店・オンラインショップのInstagram更新中!】
アカウント名 @pukupuku.online
アカウント名 @pukupuku.nakamichi

アカウント名 @pukupuku.nishikouen

お店の様子を日々更新しております。
こちらのブログと合わせてお楽しみ下さいませ。
オンライン公開に合わせてブログのデザインも一新しました!
今後とも宜しくお願い致します。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ アーカイブ