お知らせ


2020年6月9日火曜日

2020・06・09<新入荷>古伊万里、幕末伊万里、明治前期の器8種

こんにちは。良心価格で品揃え豊富な和骨董のお店、
吉祥寺PukuPuku西公園前店でございます。


まずは6月1日~7日のSALEにご来店されたお客様に
厚く御礼申し上げます。
ご常連のお客様にも久しぶりにお会いできて嬉しい1週間となりました。
遠方よりお問い合わせ下さったお客様も誠に有難うございました。
今後もまた、SALEを実施いたしますので、楽しみにしてくださいね。


SALE後も、吉祥寺PukuPukuでは新入荷のお品物が続々入荷中!!
そのどれもが普段使いに、おもてなしに、即活躍するものばかりです


器は料理の着物と申します。
情緒のうつわとして、暮らしのうるおいにお役立てくださいませ


本日は、現代においてもなお色褪せない美しさを発揮する
江戸中期~明治前期の器をご紹介して参ります。

お電話やメールによるお問い合わせ、地方発送、
買取も随時承っておます。


染付山水図壺
1客 22,000円+tax
(江戸中期・藍九谷)
口径約8,5cm・胴径約13cm・高さ約15,5cm
※口にノミホツ有り
※完売しました

まろやかな釉の質感に柔和な呉須調が馴染みます。
描かれたのは、涼やかな水面の向こうに立ち並ぶ家や木々。
長閑な風景をゆったりとした筆致が表現し、
ふっくらとした壺の形状が文様を情緒豊かに魅せています。


浮かぶ帆掛け船ののんびりとした様子にも心和みます。


口縁部は高さを持たせた造りで、ぐるりと連続文様を施します。


高台周りも丁寧な造形で、凛とした佇まいを演出しています。


口縁部にノミホツ(極僅かなカケ)がございますので、
お値段に反映しております。


しみじみとした趣きのある染付が目に心地良く、
洗練された造形は小ぶりながらも存在感がございます。

☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN  EVERYDAY 11:30~19:30
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com
アンティークのものはいいものを安く手に入れる
方法のひとつではないでしょうか。
今つくろうとするととてもこの値段では出来ないものがたくさんあります。
工程のどのひとつを見ても心がこもっております。


染付牡丹図御神酒徳利
1客 4,500円+tax
(江戸中期)
胴径約8cm・高さ約15cm
※完売しました


暗めの呉須調が印象的で、素朴さ漂う御神酒徳利です。
二方にのびのびと花が咲き、
間には唐草が踊るように描かれています。


勢いのある大胆な筆遣いで、大らかな絵付けが続きます。
唐草はするすると伸びて行き、細い首まで軽やかな彩り。




味わい滲み出る御神酒徳利、一輪挿しにされても素敵です。
是非お手元でお愉しみ下さいませ。



染付枝垂れ桜図大猪口
1客 13,000円+tax
(江戸中期)
径約9,5cm・高さ約6,5cm
※高台ホツ有り
※完売しました

大ぶりな蕎麦猪口の入荷です。
正面に堂々と描かれたのは枝垂れ桜。
濃みやぼかしを巧みに用いた細やかな描き分けで、
可憐な桜の花を印象的に表します。


反対の面には清々しい竹図。
口縁部の四方襷文がアクセントとなり、
桜と竹のしなやかな表情を引き立てます。


高台内には角渦福の銘有り。
見込みは五弁花が飾ります。


高台に一か所ホツ(カケ)がございます。


蕎麦猪口としては大ぶりですが、
比較的薄い造りなので上品な佇まいです。
完成度の高い絵付けが目を愉しませてくれます。
入荷数は1客。是非お早めにお問い合わせ下さい。



白磁猪口
1客 8,500円+tax
(江戸中期)
径約7cm・高さ約5,5cm
※ホツ・ニュウ有り
※完売しました

とろりとした肌の質感が何とも素朴。
厚手でぽってりとしていて、重さのある感じが
手馴染みも良い白磁猪口です。


初期の蕎麦猪口特有の上げ底の造りです。
しっかりと厚みのある底で、
外側の高さは約5,5cmですが、内側の高さは約4cmです。


高台に窯傷、
口縁部の一か所にホツとニュウがございます。



くわらんか笹図盃
1客 5,000円+tax
(江戸中期)
径約6,5cm・高さ約2,5cm
※ニュウ有り
※完売しました

当店でも人気の高いくらわんか。今回は盃の入荷です。
『くらわんか』とは、江戸中期に伊万里で
さかんに焼かれていた厚手の素朴な磁器のこと。

大阪淀川の飯屋が川を渡る客に対して、
「くらわんか」と声をあげながら
この器に入れた酒や餅を売っていたことに由来しています。


さらりと絵付けされた笹の葉。
簡素な絵付けは飽きが来ず、使うごとに愛着が湧きそうです。


一か所にニュウ(ヒビ)がございます。

☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN  EVERYDAY 11:30~19:30
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com


染付草花図飯茶碗
1客 2,500円+tax
(江戸中期)
径約11cm・高さ約8cm
※完売しました

ころんとした丸い形が愛らしく、深みのある藍色が広がる蓋茶碗。
濃淡用いて描き込んだ優雅な花が映え、
シンメトリーの文様はどこかモダンな雰囲気も感じられます。


見込みは花の丸文で飾り、口縁部は四方襷文で装います。


高台内に「富貴長春」と有ります。


無傷は2客の入荷です。
定番の草花図は他の文様とも合わせやすく、
様々なコーディネートに馴染むのも魅力です。



染付鼠大根図なます皿
1客 3,800円+tax
(江戸幕末)
径約14,5cm・高さ約4cm
※完売しました

人気の鼠大根図入荷しました!!

鼠は大黒様の使いとされ、ダイコクネズミと呼ばれます。
大根と鼠の文様の組み合わせがよく登場しますが、
『大根食う鼠』→『ダイコクネズミ』で
大黒様を表しているそうです。



立派な葉の大根は、大きくふくよか。
墨弾きやぼかしを用いて丁寧に描かれています。


鼠のお顔も可愛らしく、髭まで丁寧に描かれています。


輪花縁は鉄釉施し、裏は白無地です。


手描き故に1客ごとに表情異なります。
さっぱりと涼しげな染付の器は、
これからの暑い時季にぴったりです。



色絵鳳凰図長皿
1客 4,500円+tax
(明治前期)
径約19,5cm×12cm・高さ約3,5cm
※無傷完売しました

入荷の少ない色絵長皿のご紹介です!
何と言っても目を惹くのは、赤絵の七宝鍔ぎの地文様。
豊かな色彩を纏った二羽の鳳凰がその上を漂います。


縁はすっきりと余白を取り、四方を異なる文様で彩ります。
松、竹、梅、実のなる花は橘でしょうか。
口縁部は赤絵の雷文で縁取り、一層華やかに仕上げています。


色彩をふんだんに用いながらもくどさを感じさせないのは
配色のバランスの美しさのためでしょうか。
お料理映えも抜群の色絵長皿、
入荷したての今なら5客揃いでのお求めも可能です。


以上、新入荷の一部をご紹介いたしました。
最後まで吉祥寺PukuPuku西公園前店のブログをご覧くださいまして、
誠にありがとうございます。
次の更新は6月12日(金)となります。お楽しみに♪
今後も話題豊富に新入荷のお品物をいち早くご紹介してまいります。
吉祥寺へお越しの際には、是非当店へお立ち寄りくださいませ。
お電話によるお問い合わせ、地方発送も随時承っております。
良心価格で品揃え豊富な和骨董はぜひ当店で。
☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
【吉祥寺PukuPuku中道通り店・西公園前店のInstagram更新中!】
アカウント名 @pukupuku.nakamichi

アカウント名 @pukupuku.nishikouen

お店の様子を日々更新しております。
こちらのブログと合わせてお楽しみ下さいませ。
休業中、店主が金魚とメダカの鉢を取り換えました!
少し広くなって泳ぎやすそうです(^^)

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ アーカイブ