こんにちは。良心価格で品揃え豊富なお店、
吉祥寺PukuPuku西公園前店でございます。
吉祥寺PukuPukuでは新入荷のお品物が続々入荷中!!
そのどれもが普段使いに、おもてなしに、即活躍するものばかりです。
器は料理の着物と申します。
情緒のうつわとして、暮らしのうるおいにお役立てくださいませ。

①
③


窓絵の背景を埋める唐草はかなり細かい絵付けで、
高台内に瑞の銘有り。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
色絵三方松に鷹図7寸皿
見込みに収まるのは染付の龍。
赤味を抑えた可愛らしい色彩の7寸皿。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
その愛らしさに惹かれやってきたのか、鳳凰が優雅に舞います。

見込みには染付の桃を構えます。
側面は宝尽くし文様。
毎週火曜日・金曜日に新入荷掲載の当店のオンラインショップです。
「5客組」「中皿(6寸~8寸皿)-色絵」などのカテゴリーから
ご希望のお品物をご覧いただけます。
オンラインショップ限定の商品もございますので、
ブログとあわせて是非ご覧くださいませ。
明治前期色絵3種をご紹介します。
力強い筆致で現代アートを思わせるモダンさを放ちます。
百花の王の名にふさわしく
堂々と咲き誇る牡丹の花。
くるくると渦巻く唐草は
上下に顔を覗かせる牡丹と共に
きっちりと描き込まれます。
幾何学文様で囲まれた見込みにも牡丹が。
ややくすみがかった地肌に、
呉須の色は濃くしっかりと発色しています。
側面に控えめに咲く花が可愛らしいです。
高台周りは輪線ですっきりと。
高台内に銘有りです。
角鉢ながらも、丸みを帯びた入隅の器形が柔和な印象を与えます。
薄手な造りとなっており、手馴染みの良い扱いやすさも魅力です。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
線描き三方花図7寸皿
5客組 税込37,400円
(江戸幕末)
径約21.5cm・高さ約3.5cm
※内1客ムシクイ有り
やや青味がかった地肌に
発色豊かな呉須調で線描きが広がります。
描かれた草花はデザイン化され
異国情緒溢れる雰囲気。
余白を効かせた構図に
筆致は心地良く伸びやかです。
隙間にはこれから咲くであろう
蕾がころころと描かれます。
見込みは環状松竹梅。
側面、高台にも絵付けが。
線の太さも其々異なり
手仕事ならではの味わいを愉しめます。
つるんとした丸みある器形が
現代の食器との相性も良さそうです。
④
⑤
正確な絵付けはそのままに、
線の太さや発色に個体差があります。
程よい厚みの造りで扱いやすい5客組。
洋食器との相性もばっちりで
幅広くテーブルコーディネートを愉しめそうです。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
線描き山水と牡丹図角皿
1客 税込15,400円
(江戸幕末)
約35cm×約35cm・高さ約6.5cm
※小ホツ有り・入荷数1客のみ
※完売しました
線描き特有の淡い呉須調で
細かに絵付けが施されます。
強弱付けた筆致で
扇型窓絵には雄大な山水風景が。
左側には牡丹図が描かれます。
濃み(塗り潰し)の濃淡美しく、線描きとは異なる絵付けが印象的です。
窓絵に竹梅で松竹梅を表した凝った意匠となっております。
柘榴でしょうか。
口縁部はトゲ縁。
柔らかな印象の絵付けと異なり
重厚な造りです。
口縁部一か所に小さなカケがございます。
大人数でのお食事の際にはもちろん
細かく凝った絵付けで
飾り皿として眺めるのも愉しいお品です。
1客 税込4.950円
(明治前期)
径約21.5cm・高さ約3.5cm
※完売しました
続いて、今の季節にお探しの方も多い
色絵皿のご紹介です。
上がりの良い澄んだ地肌に華やかな色彩が映え、三方に描かれた松鷹。
余白が少なかったのか鷹の首が随分曲がっていますね…
表情は凛々しく、何かを見つめます。
こちらは鷹がとまる台でしょうか。
幕のようなものが垂れ、
三種の幾何学文が配される洒落たデザインが新鮮に映ります。
三方を仕切るモダンな花図。
金の背景に良く映えて可愛らしい印象です。
緩い輪花縁に金彩があしらわれます。
合わせる食器によって
爽やかにも、華やかにもお使い頂けそうです。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
色絵桐と鳳凰図7寸皿
1客 税込4,950円
(明治前期)
径約22cm・高さ約4cm
※在庫数3客
※完売しました。
巻物をくわえる様子が何とも可愛らしい…。
尾羽の揺れ動く様も見事に描かれます。
擦れも見られますが
口縁部には淡い金彩。
裏側も珍しい絵付け。
おおらかな染付で松と花図が描かれます。
藍と緑のコントラストが美しく
一枚でも様になります。
余白、染付、上絵付の配分も良く、
品の良さが伺えるお品です。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
色絵六方柘榴と牡丹図7寸皿
1客 税込4,950円
(明治前期)
径約22cm・高さ約3.5cm
※無傷在庫数2客
※完売しました
縁文様を六方に区分けされた王道の構図の7寸皿。
色の濃淡がしっかりとしており
鮮やかな赤の発色が印象的です。
古くから邪気を払う魔除けの意味を持つ果物として
親しまれてきました。
深い藍の中に浮かぶ牡丹。
リボンのように破れ七宝が添えられます。
窓絵から白抜きの花がちらり。
心擽る可愛さです。
こちらのお品には大きく黒点がございます。
金彩控えめで、素朴な温かみ感じる意匠。
絵付けのおおらかさが親しみを感じさせます。
お料理映え抜群な7寸皿です。
このほか、小キズ有りのお品もございます。
ご使用には問題のない程度です。
小キズ有り 1客 税込4,400円
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
以上、新入荷の一部をご紹介いたしました。
最後まで吉祥寺PukuPuku西公園前店のブログをご覧くださいまして、
ありがとうございます。
次の更新は11月29日(火)となります。お楽しみに♪
今後も話題豊富に新入荷のお品物をいち早くご紹介してまいります。
吉祥寺へお越しの際には、是非当店へお立ち寄りくださいませ。
お問い合わせ、地方発送、買取も随時承っております。
良心価格で品揃え豊富な和骨董はぜひ当店で。
☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com
☎吉祥寺PukuPuku中道通り店 0422-27-1636
E-mail:pukupuku.nakamichi@gmail.com
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
【吉祥寺PukuPuku中道通り店・西公園前店・オンラインショップのInstagram更新中!】
アカウント名 @pukupuku.online
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
アカウント名 @pukupuku.nakamichi
アカウント名 @pukupuku.nishikouen
お店の様子を日々更新しております。
こちらのブログと合わせてお楽しみ下さいませ!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
ゆらゆらと動く灯りにほっこり癒されます。
0 件のコメント:
コメントを投稿