お知らせ


2013年6月28日金曜日

2013・06・28<新入荷>古伊万里・幕末伊万里の染付鉢(碗)5種


皆様、こんにちは。
いつも吉祥寺PukuPuku西公園前店のブログをご覧くださいまして、
誠にありがとうございます。

雨、雨のうっとうしい日が続き、心もしめりがちですが、お元気ですか。


鎌倉のあじさいの名所の一つ、長谷寺。 
先日、40種類以上、約2500株もの紫陽花が咲き誇る、
美しい境内を訪れました。


境内奥の観音山の斜面一面にアジサイが植えられていて、
その中に通る遊歩道を歩くと、




山アジサイ、ウスアジサイ、ブルースカイなど40種が、
散策路に咲き溢れており、
夕方の閉門近い時間でも多くの観光客で賑わっておりました。
例年入り口で、
いろいろなアジサイの種類が載っているうちわがもらえるようで、
これが、アジサイを観賞するのに非常に役に立ちました。


そして階段を上りきれば、湘南の海を臨むことが出来ました。


長谷観音前の交差点から、道を山側のほうへ、
2、3分ほど歩いて行くと、鎌倉大仏を本尊とする、
高徳院の境内が見えて来ます。
「長谷の大仏様」として親しまれ、
仏像では鎌倉で唯一、国宝指定を受けている鎌倉大仏。

境内は木立に覆われ、
大きな大仏ですが、道路からはまったく見えません。


大仏様のなかにも入れました。
…見どころ満載、美味しいもの満載
訪れる度にうれしい新しい発見がある鎌倉。
小旅行におススメいたします。


さて、吉祥寺PukuPuku西公園前店、中道通り店各店には、
日々新入荷のお品物が続々入荷中。
いつ晴れるとも知らぬ梅雨空を、
窓越しにうらめしく仰ぐばかりの毎日ですが、
ぜひ吉祥寺PukuPukuにお出かけくださいませ。


日々続々、お品物入荷中の吉祥寺PukuPuku西公園前店では、
お電話によるお問い合わせ、地方発送、買取も随時承っております。
良心価格で品揃え豊富な和骨董はぜひ当店で。
☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN  EVERYDAY

-----------------------------------------------------

それでは、お品物のご紹介です。

うさぎ図、入荷しました。


染付見込みにうさぎ図鉢
 29,000円
江戸幕末
径約19,5cm・高さ約7,5cm
※完売しました

店主曰く、こちら、うさぎ図では「見たことない柄」だそうです。



縁文様は少々流れておりますが、
さらりと松葉文。
うさぎを囲む葉文はまるで花びらのよう。


裏を返すと、山水図に鎬が入っており、
その様子は幕末伊万里の上手ものでございます。


人気のうさぎ図。
縁文様の少流れを鑑みて、お値段お引きしております。

良心価格で品揃え豊富な和骨董はぜひ当店で。
☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN  EVERYDAY 11:30~19:30

--------------------------------------------------

続いても幕末伊万里の佳品のご紹介です。


染付朝顔と牡丹図捻り文鉢
 12,000円
江戸幕末
径約18,5cm・高さ約7cm
※完売しました

こちらの見込み全面に配された、
涼しげでやわらかな捻り文様のなかには、


朝顔や 客が好みの 立ち話(水原秋櫻子)



紅、紫、藍などのさまざまな花色が楽しめ、
まさに夏の風物詩である朝顔と、
花の王、牡丹という取り合わせ。


口縁部の作りもしっかりと、安定感があり、
横顔には計4羽の鶴が舞うという趣向。


藍一色でまことに優雅な染付鉢。
径約18,5cm、高さ約7cmと大きからず、小さからず。
実用性も十分に兼ね備えております。

良心価格で品揃え豊富な和骨董はぜひ当店で。
☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN  EVERYDAY 11:30~19:30

--------------------------------------------------

続いてここからは江戸後期、古伊万里の染付鉢をご紹介してまいります。


染付網干図八角鉢
 9,500円
江戸後期
径約16,5cm・高さ約9cm
※完売しました


「漁網(ぎょもう)」とは漁業で用いられる網。
その編み方によって、さまざまな種類のものがあり、
捕獲する魚によってその種類を使い分けるもの。
日本ですでに縄文時代の頃から使われていたというこの魚網。
四方を海に囲まれているわが国では、古くから漁業が盛んだったため、
なじみ深いものだったのでしょう。

日本の伝統文様には、この漁網をモチーフにした、
網干(あぼし)文様と呼ばれるものがあり、
着物等の意匠としても、多く用いられています。


網干文様は、こちらの見込みに見られるように、
海辺で三角錐(さんかくすい)状に干された魚網が文様化されたもので、
江戸時代頃に考案され、
当時つくられた小袖や帷子(かたびら)などに頻繁に登場します。

その多くは、こちらの染付鉢のように、
千鳥や流水などの文様と組みあわされ、
海辺の風物を表しており、
琉球紅型にもこの網干文様は度々登場します。


径約16,5cm・高さ約9cmという、店内でも小ぶりなこちらの染付鉢。
藍の色品よく美しく、お料理映えすること間違いなし。
飾って頂いても空間を美しく彩ります。

流水文が可愛らしいですね。


当時、魚網によって大量に魚を獲る技術が、
近畿地方から全国に広まるのと時を同じくして、
魚網を用いたさまざまな漁も考案され、
魚網による漁が盛んに行われていたようです。

当時は海辺を歩くと、
網干文様のような光景がいたるところで見られたのでしょう。


江戸後期、古伊万里の染付網干図八角鉢。
尚、こちらの品物は、ペアで出てまいりました。
(鉢類は本来ペアで揃っているもののようです


古伊万里のモダンな八角鉢をぜひどうぞ。

良心価格で品揃え豊富な和骨董はぜひ当店で。
☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN  EVERYDAY 11:30~19:30

--------------------------------------------------

続いても江戸後期、古伊万里の染付八角鉢のご紹介です。


染付鶴図八角鉢
 8,500円
江戸後期
径約14cm・高さ約7cm
※完売しました

神々しく、美しく、
こちらの縁文様、雲間に飛び交う鶴は人気の白抜きの技法によるもの。


そして見込みには波間に鶴と鶴尽くし。


波から予感されるように、
裏柄には闊達な山水図が八角鉢をめぐります。


波間から雲間へ。
空間の広がりが面白く表された小さな染付八角鉢。
目にされる角度により、その表情は豊かに変化します。


素敵な一期一会をぜひどうぞ。

良心価格で品揃え豊富な和骨董はぜひ当店で。
☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN  EVERYDAY 11:30~19:30

--------------------------------------------------

本日最後にご紹介するのはこちら。


染付山葡萄図碗
 7,500円
江戸後期
径約15cm・高さ約6,5cm
※完売しました

こちら、深さのある染付の内側は、
見込みに松竹梅、縁文様に四方襷とシンプルでありながら、



横顔は饒舌。
弾けんばかりの山葡萄を大胆に描き込み、
そこには蝶が舞うという、凛とした表情。


盛り鉢として、小丼として、麺類、具沢山のスープ碗として、
幅広く様々にお使い頂ける染付碗が久方ぶりに入荷いたしました。


藍一色ながら、優雅で華やかな雰囲気。
なかなかお目にかかれない古伊万里の染付碗が、
今回大変状態良く、ご用意できました。

良心価格で品揃え豊富な和骨董はぜひ当店で。
☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN  EVERYDAY 11:30~19:30

--------------------------------------------------

いつも吉祥寺PukuPuku西公園前店のブログをご覧くださいまして、
ありがとうございます。
以上、本日は江戸後期、古伊万里、
幕末伊万里の染付鉢(碗)をご紹介してまいりましたが、
くらわんかなます皿の新入荷(入荷数4客)等、
ご紹介しきれないものもございました。
その他、吉祥寺PukuPuku各店には早速新入荷のお品物が大量入荷、
店内満載となっております。


吉祥寺PukuPuku西公園前店では、
お電話によるお問い合わせ、地方発送、買取も随時承っております。
良心価格で品揃え豊富な和骨董はぜひ当店で。
今週末はぜひ吉祥寺PukuPukuにお出かけくださいませ。
皆様のご来店をお待ち申し上げております。


次の更新は7月2日(火)。
今後も話題豊富に新入荷のお品物をいち早くご紹介してまいります。


吉祥寺PukuPuku西公園前店 ☎ 0422-27-5345
OPEN  EVERYDAY 11:30~19:30

素敵な週末を!

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ アーカイブ