いつも吉祥寺PukuPukuをご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。
【実店舗限定9月特価品】
明治~昭和戦前染付山水図蓋茶碗、漆器の一部
50%OFF!
今月は山水図の蓋茶碗と漆器の一部が大特価の半額となります。
蓋は小皿としても使えますよ。
まとめ買いのチャンスですので、
この機会にぜひお手に取ってみてくださいね。
※傷有りのお品含む
「向付,のぞき,湯呑」「長角皿,変形皿」などのカテゴリーから
ご希望のお品物をご覧いただけます。
オンラインショップ限定のお品物もございますので、
ブログと合わせて是非ご覧くださいませ。
※ブログ掲載品は実店舗在庫分です。
染付線描き花図角皿
1客 税込22,000円
(江戸幕末)
約27㎝×約27㎝・高さ約5㎝
※在庫数1客・釉切れ,ムシクイ有り
※完売しました
淡い色彩の線描きで埋められたイゲ縁の角皿。
どこか洋風の雰囲気も醸し出すオリエンタルな器です。
白く残された窓絵には2種の花が飾ります。
窓絵の形状は松皮菱。
延命長寿や厄除けとして古くから家紋に用いられた歴史ある文様です。
背景は花と唐草が隅々まで描かれ細かい手仕事は見事です。
見込みには器形に合わせた角型の花と唐草がモダンな雰囲気。
一部に黒点やフリモノなどが見られます。
白く残された縁はイゲ縁。
イゲ縁があることで直線の角皿よりも風格が増しますね。
側面には蛸唐草が巡ります。
裏面と縁には一部釉切れ(釉薬がかかっていない部分)と
ムシクイ(釉薬の削げ)が見られます。
高台内に銘有り。
縁が額縁のようにお料理を引き立ててくれる角皿。
和洋中、アジアンなど様々なお料理に合わせやすい器です。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
青磁染付菊生け花図長角皿
1客 税込9,900円
(明治前期)
約32㎝×約28,5㎝・高さ約5,5㎝
※在庫数1客
ベロ藍の彩度と、まろやかな青磁釉の
コントラストが目に鮮やかな長角皿。
見込みには台に置かれた生け花が静かな空間を感じさせます。
花瓶には大輪の菊が生けられ、華やかさを演出します。
花瓶の模様は氷裂に梅でしょうか。
細部までこだわりを感じますね。
4隅と辺にも竹と梅でしょうか。
濃み塗りで立体感を付けながら描かれます。
段差をつけた丸みのある角も魅力的。
青磁釉の濃淡もお愉しみいただけます。
裏側面には菊と春蘭が咲きます。
高台内に銘有り。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
染付萩唐草向付
5客組 税込33,000円
(江戸幕末)
径約9㎝・高さ約6㎝
※ノミホツ、ムシクイ、高ホツ有り
細かく丁寧な筆致で描かれています。
お茶やお酒にちょうど良いサイズ感が魅力的。
線描きが細く、葉は濃み塗りでバランスの取れた絵付け。
縁の内側は四方襷文が囲みます。
見込みにはにも繊細な環状松竹梅。
中央にヒビのようなものが見えますが、
釉薬がかかっておりますのでカマキズの一種です。
高台内に太明年製と有り。
高台ホツが有りますが、カタツキなどなくご使用に問題はありません。
④ノミホツ
薄造りの縁と爽やかな色彩の呉須が上品な雰囲気を醸し出します。
お飲み物は勿論、アイスなどデザートカップにしても素敵です。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
色絵窓絵に菱文角なます皿
1客 税込10,450円
(江戸中期)
約13㎝×約13㎝・高さ約5㎝
※在庫数2客
江戸期の色絵らしく落ち着いた色彩の趣深い角なます皿。
四方の窓絵には花と唐草が飾り、
背景は卍や花が入った菱文でモダンに飾られます。
入り隅の角には緑背景の唐草があしらわれ、
器全体の魅力となっています。
見込みには円形にデザインされた実がついた植物が飾ります。
縁には金彩が引かれますが
一部分に薄くなっている箇所も見られます。
側面の蛸唐草は2重線に濃み塗りされた丁寧な描き方です。
高台内に「化成年製」と有り。
派手過ぎず上品な華やかさとモダンさを併せ持つ器です。
入荷の少ない形状ですので、この機会にいかがでしょうか。
小キズ(ホツ)有りもございます。
1客 税込み9,350円
明治前期に造られた柿右衛門様式のなます皿が入荷しました。
柿右衛門様式らしい乳白の素地に、余白を活かした構図、
丁寧な筆致が格式の高さを感じさせます。
片側には椿の花が可憐に咲きます。
染付で太湖石を表しています。
椿の反対側には梅の木が見事な姿。
見込みには5弁花が飾ります。
一部黒点やフリモノが見られます。
②~⑤
金彩引かれた縁は緩やかな輪花縁。
側面には赤と緑の水玉が散らされ愛らしい雰囲気。
高台内に「大明成化年製」と有り。
一部釉剥げが見られるものの、
全体的に状態よく出てきてくれました。
通常のなます皿よりも一回り小さいサイズ感。
江戸期の柿右衛門よりもカジュアルにお愉しみいただけますよ。
ご家族のお祝い事や来客時にぜひお役立てください♪
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
以上、一部の新入荷をご紹介いたしました。
最後まで吉祥寺PukuPukuのブログを
ご覧くださいまして、ありがとうございます。
次の更新は9月25日(木)となります。お楽しみに♪
今後も話題豊富に新入荷のお品物をご紹介してまいります。
吉祥寺へお越しの際には、是非当店へお立ち寄りくださいませ。
お問い合わせ、地方発送、買取も、時承っております。
良心価格で品揃え豊富な和骨董はぜひ当店で。
☎吉祥寺PukuPuku 0422-27-1636
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com
OPEN 11:00-19:0も
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
【吉祥寺PukuPuku・オンラインショップのInstagram更新中!】
アカウント名 @pukupuku.onlin♪
0 件のコメント:
コメントを投稿