こんにちは。良心価格で品揃え豊富なお店、
吉祥寺PukuPuku西公園前店でございます。
吉祥寺PukuPukuでは新入荷のお品物が続々入荷中!!
そのどれもが普段使いに、おもてなしに、即活躍するものばかりです。
器は料理の着物と申します。
情緒のうつわとして、暮らしのうるおいにお役立てくださいませ。
墨弾きによる、趣ある白線の描写が美しいです。

引き続き蕪図のご紹介です。

味わい深い呉須調で縁文様に丸文が並びます。
毎週火曜日・金曜日に新入荷掲載の当店のオンラインショップです。
「茶碗、椀-染付」「長角皿、変型皿-染付」などのカテゴリーから
ご希望のお品物をご覧いただけます。
オンラインショップ限定の商品もございますので、
ブログとあわせて是非ご覧くださいませ。
品数多めでご紹介します。
染付墨弾き鷺図蓋茶碗
1客 税込5,280円
(江戸幕末)
径約10,5cm・高さ約7,5cm
※在庫数4客
※完売しました
墨弾きとグラデーションを用いた絵付けが心地よく、
瑞々しい世界観が広がります。
水辺には三羽の鷺が静かに佇み、水辺には菖蒲が涼やかに咲きます。
身の側面も同じ美しいグラデーション。
他の蓋茶碗とは一線画した雰囲気を持ちます。
縁の内側にはなんとも可愛らしい、鷺の足跡が!
眺めていても愉しめる器です。
やや小ぶりのサイズ感ですので、副菜やデザートにもおすすめです。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
染付蕪図蓋茶碗
1客 税込4,180円
(江戸中期)
径約11,5cm・高さ約7cm
※無傷在庫数1客
※無傷完売しました
青みがかった素地に呉須が馴染み、味わい深い雰囲気の蕪図です。
蓋を開けると内側にも蕪が。
外側より淡い色彩です。
高台はちょこんと小さく、腰が膨らんだ形状が可愛らしいですね。
無傷の他に以下、小傷有りのお品もございます。
小ニュウ有り 税込3,850円
※在庫数2客
蕪は「立身出世」や「株が上がる」などの縁起の良い食べ物。
柄としても可愛らしいので人気モチーフです。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
染付蕪図蓋茶碗
1客 税込4,400円
(江戸中期)
径約11,5cm・高さ約7cm
※高台ホツ有り・在庫数2客
※完売しました。
こちらは澄んだ白磁に呉須が濃くコントラストのある絵付けです。

普段使いはもちろん、お正月や七草がゆにもぴったりです。
※完売しました
高台に小さなホツ有り。
蕪図2客を並べてみました。
どちらがお好みでしょうか?
数量は少なめですので気になる方はお早目にお問合せくださいませ。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
色絵松竹梅図六弁なます皿
1客 税込6,050円
(明治前期)
径約14,5cm・高さ約6cm
※完売しました
美しい六弁花の形状と丁寧な絵付けが心惹かれる色絵なます皿です。
白の割絵には松竹梅がそれぞれ飾ります。
梅の花びらの数が豪華です。
高台には「大明成化年製」と有り。
江戸中期頃、少し深型の六弁なます皿が造られていましたので、
それを模した形状と思います。
側面は二重線に濃み塗りの丁寧な唐草が巡ります。
大きさが程良くなます皿を深くしたようなサイズ感。
赤と緑が入っているので、クリスマスにもお正月にもオススメです。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
色絵三方に花図鍔縁平向付
1客 税込3,080円
(明治前期)
径約12,5cm・高さ約4,5cm
こちらも入荷の機会が少ない平たい形状の色絵向付。
花や七宝、巻物など縁起の良いモチーフが並びます。
縁に鍔が付いているので柄が隠れず、お料理映えする形状です。
側面には一本線に唐草が描かれます。
小皿を深くしたような、副菜を入れるのにピッタリのサイズ感。
4客のみの入荷です。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
染付丸文図長皿
1客 税込3,850円
(江戸幕末・東北の焼)
約11,5cm×約18cm・高さ約4cm
※甘手有り・入荷数1客
※完売しました。
切込焼をはじめとする東北の窯では、
庶民向けの日用雑器も大量に造られていました。
伊万里、有田焼に見られるような純白の地肌でないものの、
それが温かみ感じる素朴な魅力となっています。
四方襷に格子、縞模様が描かれた可愛らしい装い。
手仕事故の歪みも愛おしく感じますね。
※入荷数1客
通常サイズと比べてみると長辺が短いのが分かります。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
染付柘榴に春蘭図長皿
1客 税込7,150円
(江戸幕末・東北の焼)
約11cm×約19cm・高さ約3,5cm
※完売しました
たわわに実った柘榴と春蘭が描かれます。
それが絵付けの粗っぽさと呼応して、いい雰囲気に仕上がっています。
※入荷数4客
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
染付牡丹と蝶図長皿
1客 税込13,200円
(明治前期・東北の焼)
約10,5cm×約19,5cm・高さ約3,5cm
※完売しました
まん丸の目でキャラクターのように描かれており、
蜻蛉のようにも見えます。
手描き故の個体差がございます。
ぜひお気に入りをお選びください。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
以上、新入荷の一部をご紹介いたしました。
最後まで吉祥寺PukuPuku西公園前店のブログをご覧くださいまして、
ありがとうございます。
次の更新は12月13日(火)となります。お楽しみに♪
今後も話題豊富に新入荷のお品物をいち早くご紹介してまいります。
吉祥寺へお越しの際には、是非当店へお立ち寄りくださいませ。
お問い合わせ、地方発送、買取も随時承っております。
良心価格で品揃え豊富な和骨董はぜひ当店で。
☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com
☎吉祥寺PukuPuku中道通り店 0422-27-1636
E-mail:pukupuku.nakamichi@gmail.com
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
【吉祥寺PukuPuku中道通り店・西公園前店・オンラインショップのInstagram更新中!】
アカウント名 @pukupuku.online
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
アカウント名 @pukupuku.nakamichi
アカウント名 @pukupuku.nishikouen
お店の様子を日々更新しております。
こちらのブログと合わせてお楽しみ下さいませ!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
色絵や染付の鉢が形状様々に揃っていますよ。
おでんや肉じゃが、年越しそばにいかがでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿