こんにちは。良心価格で品揃え豊富なお店、
吉祥寺PukuPuku西公園前店でございます。
吉祥寺PukuPuku西公園前店でございます。
吉祥寺PukuPukuでは新入荷のお品物が続々入荷中!!
そのどれもが普段使いに、おもてなしに、即活躍するものばかりです。
器は料理の着物と申します。
情緒のうつわとして、暮らしのうるおいにお役立てくださいませ。
線に強弱付けた花籠図。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
色絵獅子と鶴丸図なます皿
毎週火曜日・金曜日に新入荷掲載の当店のオンラインショップです。
「鉢」「なます皿-色絵」などのカテゴリーから
ご希望のお品物をご覧いただけます。
オンラインショップ限定の商品もございますので、
ブログとあわせて是非ご覧くださいませ。
獅子や牡丹が描かれた器を5種ご紹介いたします。
青磁染付牡丹花籠図八角鉢
1客 税込18,700円
(明治前期)
径約30.5cm・高さ約9.5cm
※完売しました。
明治期らしい爽やかなエメラルドグリーンの青磁。
ベロ藍の染付が合わさり、モダンな雰囲気を放ちます。
美しさと力強さを兼ね備えた絵付けです。
グラデーションで美しく描き上げられます。
枝を伸ばします。
ぼやけや滲みも手仕事ならではの個性として
お愉しみくださいね。
裏側は花のようにも見える海藻文。
高台周りを存在感たっぷりの蓮弁文が巡ります。
高台内は輪線ですっきりを囲まれ
銘がございます。
口が大きく開く八角の器形で
絵付けに引き込まれます。
浅めの八角鉢は珍しく、
盛り付けるお料理も想像膨らみます。
食卓を一気にお洒落な雰囲気にしてくれること
間違いなしの器です。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
ずんぐりとした姿が微笑ましい獅子図。
左右に大きく翼を広げます。
抽象化された花は、
赤絵と金彩も相まって洒落た印象。
赤が良いアクセントになっています。
見込みには牡丹が環状に表されます。
「百獣の王」と「百花の王」の組み合わせは、
邪気を払い、強い守護と富貴を象徴する魔除けとして用いられてきました。
側面は唐草がぐるり。
高台は低く安定しております。
丸みを持たせた口縁はしっかりと立ち上がり
手に馴染みの良い造りです。
よく見る春寒鉢に比べ小ぶりなサイズ。
なます皿のように万能にお使いいただけそうです。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
色絵獅子牡丹と蕨図猪口
1客 税込13,200円
(江戸後期)
径約8.5cm・高さ約7cm
※無傷入荷数5客
※完売しました
状態良く残った色絵を纏います。
優美な金彩に赤・緑が愛らしさを加え
おどけた獅子の表情に心が和みます。
三方に配された赤の窓絵には羊歯葉と蕨。
窓絵内を区分けして唐草を合わせ、
余白の多い器面のアクセントになっています。
口縁部にあしらわれる金彩も上品。
口縁部は四方襷文が描き込まれます。
高台は蛇の目の造り。
周りを蓮弁縁が囲みます。
華やかさの中にも品がある、江戸期ならではの色絵。
たっぷり入る大きめのサイズで、小鉢や湯呑、酒器として等
様々な使い方ができるのが魅力的です。
1客 税込3,630円
(明治前期)
径約15cm・高さ約5cm
続いて、淡い色彩で愛らしい雰囲気の
なます皿のご紹介です。
複雑な区分けが目に愉しく映る縁文様。
白抜きの背景に描かれた獅子。
唐草と共に体がくるくるとデザイン化されて
何とも可愛らしい姿をしています。
環状に描かれた鶴は松ぼっくり実った松を
抱えているかのよう。
おめでたい松鶴図となっております。
赤絵の宝珠や菱花もユニーク。
器面を更に楽しく賑やかに仕上げます。
見込みは淡い染付で松竹が。
側面に目をやると
幸福の前兆、蝙蝠の姿も描かれます。
これからの季節にはもちろん、
年中使いたくなるなます皿です。
愛嬌たっぷりの獅子に是非癒されてください♪
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
堂々と花弁を広げ、花の王たる優美さを放ちます。
おかずの盛り皿に、取り分け皿に重宝しそうです。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
以上、新入荷の一部をご紹介いたしました。
最後まで吉祥寺PukuPuku西公園前店のブログをご覧くださいまして、
ありがとうございます。
次の更新は12月6日(火)となります。お楽しみに♪
今後も話題豊富に新入荷のお品物をいち早くご紹介してまいります。
吉祥寺へお越しの際には、是非当店へお立ち寄りくださいませ。
お問い合わせ、地方発送、買取も随時承っております。
良心価格で品揃え豊富な和骨董はぜひ当店で。
☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com
☎吉祥寺PukuPuku中道通り店 0422-27-1636
E-mail:pukupuku.nakamichi@gmail.com
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
【吉祥寺PukuPuku中道通り店・西公園前店・オンラインショップのInstagram更新中!】
アカウント名 @pukupuku.online
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
アカウント名 @pukupuku.nakamichi
アカウント名 @pukupuku.nishikouen
お店の様子を日々更新しております。
こちらのブログと合わせてお楽しみ下さいませ!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
0 件のコメント:
コメントを投稿