こんにちは。良心価格で品揃え豊富な和骨董のお店、
吉祥寺PukuPuku西公園前店でございます。
吉祥寺PukuPuku西公園前店でございます。
吉祥寺PukuPukuでは新入荷のお品物が続々入荷中!!
そのどれもが普段使いに、おもてなしに、即活躍するものばかりです。
器は料理の着物と申します。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

情緒のうつわとして、暮らしのうるおいにお役立てくださいませ。
火曜日、金曜日に新入荷掲載の当店のオンラインショップです。
「小皿~5寸皿-印判」「茶碗、椀-染付」などのカテゴリーから
ご希望のお品物をご覧いただけます。
オンラインショップ限定の商品もございますので、
ブログとあわせて是非ご覧くださいませ。
多数ご紹介して参ります。
銅判舟と兎図小皿
1客 税込4,180円
(明治後期~大正)
径約11,5cm・高さ約2,5cm
以前より大きさ違いなどで入荷のあった、こちらのデザイン。
今回は枚数揃ってご用意出来ました。
窓絵や見込み以外にも、見込み周りの模様や
菊図の上の破れ七宝文など見どころ満載。
判ズレはアンティークならでは。
手仕事の愛おしさが溢れます。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
ふくふくとした姿に癒されます。
判が上方にズレております。
小ニュウ有り。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
銅判釣り人図小皿
1客 税込1,430円
(明治後期~大正)
径約13cm・高さ約2,5cm
※在庫数1客のみ
※完売しました
釣竿を携え顔を見合わせる釣り人二人。
足の曲線や顔のパーツがゆるく、漫画のよう。
木の葉っぱや岩のくぼみなど
細かな模様もしっかりと付けられているところもご注目ください。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
銅判玩具図小皿
1客 税込1,980円
(明治後期~大正)
径約11cm・高さ約2cm
鯛の玩具や蝶の丸文、四方襷文で埋め尽くされた雪輪など
様々なモチーフが散らばります。
このような細やかな絵付けは銅判転写ならでは。
玉縁になっているのがぽってりと愛らしい。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
続いては、千鳥図のご紹介です。
染付沢瀉図千鳥型小皿
1客 税込1,650円
(明治前期)
約7cm×約7cm・高さ約2,5cm
※完売しました
人気の千鳥型小皿が入荷しました。
さらりと描き上げられた沢瀉は
じっと見ると特徴的な葉が描かれているのが分かります。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
銅判籠目に千鳥図5寸皿
1客 税込1,980円
(明治後期~大正)
径約14,5cm・高さ約3cm
滑らかな流水文が浮かび上がる、水中のような背景に
デフォルメされた千鳥が映える5寸皿。
ケーキがちょうど乗るサイズで取り皿に最適。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
銅判松に波千鳥図4,5寸皿
1客 税込880円
(明治後期~大正)
径約13,5cm・高さ約2,5cm
※無傷完売しました。
器の上部は千鳥が飛び交い、波の文様が縁を飾ります。
下部は波と松とがリンクし、まるで松が大波のように見えます。
ユニークな遊び心溢れる意匠です。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
ゴム判波千鳥図5寸皿
1客 税込1,430円
(大正~昭和戦前)
径約14,5cm・高さ約3cm
※完売しました。
先程の4.5寸皿と似た構図ですが、
こちらは波が染付、千鳥の輪郭がゴム印判です。
染付ならではの豪快な波に心が躍ります。
ゴム判の輪郭に染付の塗りつぶし。
素朴さに心惹かれる5寸皿です。
他にも千鳥図のご用意がございます。
店内積み重なっておりますので、お探しの際はお声がけくださいね。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
銅判市松図小皿
1客 税込880円
(明治後期~大正)
径約11cm・高さ約2,5cm
※完売しました
ダーツの的のような一風変わった印判皿。
シンメトリーで整ったデザインのため
判スレが良い味を出しています。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
銅判ハマグリ図5寸皿
1客 税込1,430円
(明治後期~大正)
径約14cm・高さ約2,5cm
※完売しました。
銅判転写で施された緑色の輪郭線が珍しいですね。
柔らかな色遣いで穏やかな気持ちになります。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
銅判トウモロコシ図5寸皿
1客 税込1,980円
(明治後期~大正)
径約14,5cm・高さ約3cm
店主が初めて見たという、珍しいトウモロコシ図。
たくさんの粒を付け、柔らかな髭を蓄える、実り豊かな姿です。
葉は表が濃く、裏が薄く塗られ、スタイリッシュな印象に。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
陽刻染付朝顔図豆皿
1客 税込1,650円
(明治前期)
径約2,5cm・高さ約2cm
※完売しました
ぽてっとした縁が愛らしさを増す豆皿。
陽刻は蔦や葉脈まで表し、丁寧な造りです。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
染付なずな文小向付
1客 税込880円
(明治後期~大正)
径約7cm・高さ約3cm
※完売しました
人気のなずな文が入荷しました!
煎茶碗より小さいサイズの小鉢です。
大ぶりの盃としても使えそう。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
染付輪繋ぎ図湯呑
1客 税込1,100円
(大正~昭和戦前)
径約8cm・高さ約4,5cm
※完売しました
輪繋ぎ文のシンプルさがかっこいい。
陶磁器だけでなく漆器とも相性良さそうです。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
以上、新入荷の一部をご紹介いたしました。
最後まで吉祥寺PukuPuku西公園前店のブログをご覧くださいまして
ありがとうございます。
次の更新は2月8日(火)となります。お楽しみに♪
今後も話題豊富に新入荷のお品物をいち早くご紹介してまいります。
吉祥寺へお越しの際には、是非当店へお立ち寄りくださいませ。
お電話によるお問い合わせ、地方発送、買取も随時承っております。
良心価格で品揃え豊富な和骨董はぜひ当店で。
☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
【吉祥寺PukuPuku中道通り店・西公園前店・オンラインショップのInstagram更新中!】
アカウント名 @pukupuku.online
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
アカウント名 @pukupuku.nakamichi
アカウント名 @pukupuku.nishikouen
お店の様子を日々更新しております。
こちらのブログと合わせてお楽しみ下さいませ!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
紙刷山水と波兎図角皿
以前のブログでご紹介しております。
0 件のコメント:
コメントを投稿