こんにちは。良心価格で品揃え豊富なお店、
吉祥寺PukuPuku西公園前店でございます。
吉祥寺PukuPuku西公園前店でございます。
器は料理の着物と申します。
情緒のうつわとして、暮らしのうるおいにお役立てくださいませ。
火曜日、金曜日に新入荷掲載の当店のオンラインショップです。
「小皿~5寸皿-印判」「漆器」などのカテゴリーから
ご希望のお品物をご覧いただけます。
オンラインショップ限定の商品もございますので、
ブログとあわせて是非ご覧くださいませ。
新入荷を一挙にご紹介します。
紙刷古印判小紋結び文型小皿
1客 税込9,350円
(江戸中期)
約5cm×約8,5cm・高さ約2cm
※完売しました
紙刷古印判とは、江戸時代に作られていた型紙摺りの器のこと。
当時、上等な伊万里の染付に対して
型紙摺りによる安価な大量生産の器の需要が急増。
しかしながら型紙の細かい造りには大変手間がかかり、
大量生産の安価な器を実現するには至らなかったようです。
現在でも稀少ながら現存している古印判。
明治以降の銅判転写のお品に比べると、高価で貴重なものになっています。
富士山型のようですが、これらは全て結び文型。
秘めたる思いをしたためた手紙を結んだ形です。
①
×を白抜きにしたような文様が連なり、
印判ならではの整然とした並びが可愛らしい。
手のひらに収まるサイズ。
お醤油、薬味、箸置きなどに良い大きさです。
ノミホツ有り
1客 税込7,700円
※ノミホツ有り入荷数2客
④
時代を感じる判ズレも心惹かれます。
個体差ありますので、見比べてみてくださいね。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
紙刷古印判小紋糸巻き型小皿
1客 税込6,150円
(江戸中期)
約7cm×約9cm・高さ約2cm
※部分甘手有り
※部分甘手有り入荷数1客のみ
こちらは糸巻き型。
四角形かと思いきや、近くで見ると花菱の文様。
これほど細かな型紙を作る職人技に驚きます。
よく見る糸巻き型小皿と同じサイズ感。
カトラリーレストに便利です。
部分的に甘手がございます。
ノミホツ有り
1客 税込5,500円
※ノミホツ有り入荷数2客
②
1客 税込3,300円
※完売しました
③
④
⑤高台ホツ有り
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
判がずれて明瞭ではありませんが、
ところどころ稲束が見えます。
個体差はありますが、すべてカマキズがございます。
②
高台ホツ有り
1客 税込7,150円
※高台ホツ有り入荷数1客
古印判揃っております。
1客のみのお品もございますのでお問い合わせはお早めにどうぞ。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
続いては、根来塗のご紹介です。
明るめの朱色のものと、暗めの赤色のものと出てきました。
朱色はどれも10客ずつ、赤色は2客ずつ入荷しております。
根来塗(ねごろぬり)は、高野山での対立により根来寺へ本拠地を移した
真言宗の僧徒が、寺院で使用するため作ったのが始まりという説があります。
その多くは黒漆の下塗りに朱漆を塗り重ねており、
長年の仕様に伴い朱漆が摩滅し、下塗りの黒漆が表面に現れるのが特長です。
根来塗四ツ組椀
1客 税込3,300円
(江戸中期)
径約13cm・高さ約10cm
※小キズ込み
※完売しました曹洞宗では応量器とも言われる、入れ子状の器です。
朱塗のものは常用ではなく、主に儀式に使われるそう。
極小
径約11cm・高さ約4cm
径約11,5cm・高さ約5cm
径約12cm・高さ約6cm
径約13cm・高さ約7,5cm
擦れやすい角の部分から下塗りの黒が見え
器が残ってきた年月を感じます。
左:朱色 右:赤色
赤色のものは高台に「八」もしくは「ハ」とあります。
粥、汁、漬物、副菜と割り当てられ使用されているそう。
入れ子構造のおかげで収納が楽にできます。
根来塗向付
1客 税込2,200円
(江戸中期)
径約9,5cm・高さ約7,5cm
※小キズ込み
※完売しました
四ツ組椀の大と中の中間の大きさ。
向付にしては大ぶりです。
今回入荷した根来塗はどれも形がかわいらしく
装飾の無いシンプルさが、形の面白さを引き立てます。
左:朱色 右:赤色
たっぷりサイズの向付。
深さはありますが、ご飯茶碗としても良さそうです。
根来塗鍔縁小皿
1客 税込1,650円
(江戸中期)
朱色:径約14cm・高さ約4,5cm
赤色:径約12,5cm・高さ約4,5cm
※小キズ込み
他の形はサイズがほとんど変わらないのに対し、
小皿だけ大きく変わるのが興味をそそられます。
根来塗低足膳
1客 税込2,200円
(江戸中期)
約32cm×約32cm・高さ約7,5cm
※小キズ込み
桜の花びらのようにV字になった角や
ゆるやかなカーブの足が魅力的。
スレ跡、凹みなどございます。
左/上:朱色 右/下:赤色
概ね同じですが、足の色と形が異なります。
赤色の方が足の造りが凝っています。
赤色が先に造られ、それを見本にして朱色を造ったのではと
考えておりますが、どうでしょうか。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
以上、新入荷の一部をご紹介いたしました。
最後まで吉祥寺PukuPuku西公園前店のブログをご覧くださいまして、
ありがとうございます。
次の更新は1月14日(金)となります。お楽しみに♪
今後も話題豊富に新入荷のお品物をいち早くご紹介してまいります。
吉祥寺へお越しの際には、是非当店へお立ち寄りくださいませ。
お問い合わせ、地方発送、買取も随時承っております。
良心価格で品揃え豊富な和骨董はぜひ当店で。
☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com
☎吉祥寺PukuPuku中道通り店 0422-27-1636
E-mail:pukupuku.nakamichi@gmail.com
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
【吉祥寺PukuPuku中道通り店・西公園前店・オンラインショップのInstagram更新中!】
アカウント名 @pukupuku.online
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
アカウント名 @pukupuku.nakamichi
アカウント名 @pukupuku.nishikouen
お店の様子を日々更新しております。
こちらのブログと合わせてお楽しみ下さいませ!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
この他、お膳もご用意しております。
中道通り店と合わせてご覧くださいませ。
0 件のコメント:
コメントを投稿