お知らせ


2020年7月21日火曜日

2020・07・21<新入荷>江戸幕末~明治前期の器3種、漆器5種(※兎図有り)

こんにちは。良心価格で品揃え豊富な和骨董のお店、
吉祥寺PukuPuku西公園前店でございます。


吉祥寺PukuPukuでは新入荷のお品物が続々入荷中!!
どれもが普段使いに、おもてなしに、即活躍するものばかりです


器は料理の着物と申します。
情緒のうつわとして、暮らしのうるおいにお役立てくださいませ





本日は可愛らしい兎図、上手の漆器椀を中心にご紹介いたします。

お電話やメールによるお問い合わせ、地方発送、
買取も随時承っておます。


染付波兎図5,5寸鉢
1客 13,000円+tax
(江戸幕末)
径約16cm・高さ約6cm
※完売しました

清々しい藍色により、軽やかな絵付けが器面に広がります。


中央に描かれた、ぴょーんと跳びはねた兎さん。
身体を白く表すために背景を藍色で塗った
大胆な表現が面白いです。


リズミカルな筆致が目に心地良く、
下方には豪快な波ときらきらと飛ぶ水飛沫が描かれます。
心のゆくままに絵付けを楽しんでいる
職人さんの姿が想像できそうです。


上方に描かれたのは大きな月でしょうか。
厚みを持たせた口縁部も花文様で飾り、
盛り映えしそうな意匠に仕上げています。
側面三方に鎬が施され、口縁の形状も特徴的です。


高台内に銘有り。
鎬の部分にはよろけ文を描き込み、
その間には涼し気な山水図を描きます。


普段の食卓でも活躍してくれる、使い勝手良い5,5寸サイズ。
心癒される波兎文様を是非お手元でお愉しみ下さい。

☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345

OPEN  EVERYDAY 11:30~19:30
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com
アンティークのものはいいものを安く手に入れる
方法のひとつではないでしょうか。
今つくろうとするととてもこの値段では出来ないものがたくさんあります。
工程のどのひとつを見ても心がこもっております。


色絵波兎図長皿
1客 7,500円+tax
(明治前期)
約19,5cm×11,5㎝・高さ約4,5cm
※入荷数1客
※完売しました

発色美しい藍と色絵の賑やかさが目を愉しませてくれます。

見込みは長皿の形状に合わせて描かれた松竹梅図。
周りを囲む花文様が愛らしく飾ります。


二方の窓絵には波兎図。
吹き上がる波を挟んで向かい合う兎さんが可愛らしく、
左右対称の文様構成がモダンです。


優雅な花文様はどこか洋風な雰囲気も感じられます。


縁の立ち上がりはしっかりと深さがある造りです。
厚みもあって頑丈ですが、やや歪みがあるため
平らなところに置いた際にぐらつきがございます。


裏柄は淡い染付でさっぱりと、
霊芝と蝙蝠文様を描きます。


いつものお料理もより美味しそうに見せてくれそうな
華やかな色絵長皿です。
1客のみの入荷ですので、お早めにお問い合わせ下さい。



赤絵薄図小皿
5客組 9,000円+tax
(江戸幕末)
径約10,5cm・高さ約2,5cm
※内1客ノミホツ有り
※完売しました。


深みのある染付に赤絵金彩の彩りが上品に調和します。


水辺には岩々が並び、藍のしっとりとした色が素地に馴染みます。


赤絵金彩でふわりと描かれた薄(すすき)。
色彩の重なりが幻想的で引き込まれます。


並んで飛んでいく鳥や満月も風情があります。


柔らかな輪花縁には金彩施し、
和やかであたたかみのある文様を引き締めます。


裏はシンプルな白無地です。





5客組でご用意しておりますが、
内1客にノミホツ(極僅かなカケ)がございます。


ほっと心和ませてくれる秋の風景を
淑やかに描き出した赤絵小皿5客組です。


ここからは上手の漆器椀を続けてご紹介いたします。


皆朱蒔絵春の七草図吸物椀
小傷有り 1客 800円+tax

径約12,5cm・高さ約9cm
※無傷完売、小傷有り完売しました

大ぶりな器形も魅力的でありながら、
文様の煌びやかさにも目を奪われます。
細密な蒔絵で描かれたのは、春の七草です。

すずしろ(大根)

なずな、芹

はこべら、ごぎょう

すずしろ(蕪)

ほとけのざ


無傷は早々に完売してしまいまして、
小傷有りのお品物をご用意しております。

 

七草粥を食べる為に仕立てた椀なのでしょうか。
小傷はございますが珍しい文様ですので、
傷の詳細など気になる方はお気軽にお問い合わせ下さい。



皆朱沈金梅図吸物椀
1客 1,000円+tax
径約11cm・高さ約7,5cm
※完売しました。


鮮やかな朱塗りに可憐な沈金があしらわれた
やや小ぶりな吸物椀です。

沢山の蕾を携えた梅が晴れやかな雰囲気。


身にも梅花が散りばめられ、表情豊かです。


吸物椀としてだけでなく、
煮物の小鉢やデザートカップとしてもお使い頂けます。





茶塗蒔絵枝垂れ桜と蝶図吸物椀
1客 1,300円+tax


径約12cm・高さ約8cm


明るい茶塗りに蒔絵の金が映え、
満開の枝垂れ桜が描かれます。


ひらりと舞う一羽の蝶も丁寧に表現されています。


蓋裏にも流水に桜花を散りばめ、手が込んでいます。
小皿に見立ててお菓子をのせたり、蓋だけでも愉しめそうです。


数揃って出て参りましたので、5客揃いでのお求めも可能です。




内黒茶塗沈金桜図銘々柄菓子椀
1客 800円+tax

径約13cm・高さ約7,5cm
※焼け有り
※完売しました

落ち着いた暗めの茶塗りが艶やかで、
桜花をしなやかに輝かせます。

元々は菓子器として作られたお椀ですが、
煮物などのお料理にもお使い頂ける形状です。


内側は黒塗りです。
お写真では分かりづらいのですが、
身の内側に薄っすらと茶色の変色がございます。

どちらも桜の花ですが、表現に変化を付けてある銘々柄です!
桜花が風に揺れる情景が思い浮かぶような意匠です。




総黒蒔絵日陰蔓図一口吸物椀
1客 1,000円+tax

径約7,5cm・高さ約7,5cm
※少焼け有り


今回こちらの共箱に入って出て参りました。
「日陰蔓模様 壱口吸物椀 拾人前」と有ります。



黒塗に沈金輝き、小ぶりながら目を惹く吸物椀です。
描かれたのは針のような細かい葉が生えたつる状の植物、
「日陰蔓(ひかげのかずら)」。

柳の杖に日陰蔓を長く懸け垂らす
「日陰蔓卯杖」という正月初の卯の日の飾りものがあり、
長寿を祈り、長ければ長いほど良しとされているそうです。


蓋も身も、外から内へと文様が続いていき、
蓋を開けた時の楽しさがあるデザインです。


碁笥底の造りで、小さくても安定感はばっちり。
入荷した全てが、少焼け有りの状態です。


少焼け有り6客の他、傷有りのお品物もございます。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

以上、新入荷の一部をご紹介いたしました。
最後まで吉祥寺PukuPuku西公園前店のブログをご覧くださいまして、
誠にありがとうございます。
次の更新は7月24日(金)となります。お楽しみに♪
今後も話題豊富に新入荷のお品物をいち早くご紹介してまいります。
吉祥寺へお越しの際には、是非当店へお立ち寄りくださいませ。
お電話によるお問い合わせ、地方発送も随時承っております。
良心価格で品揃え豊富な和骨董はぜひ当店で。
☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345


【吉祥寺PukuPuku中道通り店・西公園前店のInstagram更新中!】
アカウント名 @pukupuku.nakamichi
https://www.instagram.com/pukupuku.nakamichi


アカウント名 @pukupuku.nishikouen
https://www.instagram.com/pukupuku.nishikouen
お店の様子を日々更新しております。
こちらのブログと合わせてお楽しみ下さいませ。
蒸し蒸しとした暑さで、
爽やかな染付につい手が伸びますね!
ブログでご紹介しきれないお品物もございますので、
お探しの器がございましたらお問い合わせ下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ アーカイブ