器は料理の着物と申します。
情緒のうつわとして、暮らしのうるおいにお役立てくださいませ。
是非、ご検討ください!!
お電話によるお問い合わせ、
地方発送、買取も随時承っております。
染付微塵唐草と葡萄図5,5寸鉢
大きな窓絵が目を引くこちら。
その窓絵には、、
地模様の氷裂文に渦巻き図。
水を連想させる図柄は、涼を感じることが出来て
今の季節にもピッタリです。
向かい合う鶴2羽。
まるで水辺の上空を飛び回っているかのよう。
表情にもご注目!
呉須の淡い色彩が、鶴の穏やかな雰囲気と見事に調和。

渦巻き図は、染付と墨はじきの技法による2種で構成。
大小サイズ違いで器を楽しく飾ります。
風の流れを表したかのような図柄を真ん中に、
別れた二面には双方に龍が描かれております。
見込みの団龍に続き、愛嬌溢れるこの表情。
逞しさは何処へやら、、
当店でも大変人気のある、線描き。
優雅な雰囲気と繊細な筆使いが心を擽ります。
こちらの鉢は、裏いっぱいに牡丹唐草を描き込み、
一方の中は、見込みに環状松竹梅。
口縁部に雷文とあっさりした染付で線描き部分を引き立てます。
高台にも花と唐草が描かれており、
輪花縁となった愛らしさ満載の粋な仕上がり。
口縁部は、外側に反った端反りとなっており、
お料理映えすること間違いなしです!
使って良し、飾って良しの一品。
コロンとした佇まいが愛らしい六角向付。
角ばった形状と反して、図柄は3種の丸文で
可愛らしい仕上がり。こちらの図柄が三方に。
赤色に金彩映える、優雅な面と、、
赤色と金彩が織り成す、可愛らしい渦巻き模様の
割絵となっております。
見込みには、赤く輝く蝶。
染付と色絵の配色バランスも見事です。
くどさを感じない作りは普段使いに重宝します。
今なら5客揃えてのお求めも可能です。
情緒のうつわとして、暮らしのうるおいにお役立てくださいませ。
本日は現代においても色褪せない美しさを持つ、
幕末伊万里の染付5,5寸鉢からご紹介して参ります。
是非、ご検討ください!!
お電話によるお問い合わせ、
地方発送、買取も随時承っております。
染付微塵唐草と葡萄図5,5寸鉢
5客組 60,000円+tax
ばら売り1客 12,000円+tax
(江戸幕末)
径約15,5㎝・高さ約6㎝
※5客組 完売しました
ばら売り 在庫有り
その窓絵には、、
なんとも大胆に描き込まれた微塵唐草文が、
窓絵いっぱいに広がります。
目に心地よく広がる優美さは微塵唐草の魅力。
このダイナミックな構図も、くどさを感じさせず、
幕末伊万里のデザインセンスの良さが光ります。このダイナミックな構図も、くどさを感じさせず、
もう一方には、たっぷりと実り丸々とした姿の葡萄。
微塵唐草と歩調を合わせるように
くるくると蔓を伸ばした様が、生き生きと描かれています。
ノミホツ有り1客 8,500円+tax
※完売しました
また極小さなカケがあるお品は、
お気にされない方にとってはお値打ち価格となっております。
お使いいただく分には特に問題はございません。
金継ぎの好材料としてもおススメします。
当時のぬくもりをそのままに伝える幕末伊万里の染付中鉢。
煮物にサラダにと活躍しそう。
5客揃いは、普段使いだけでなくおもてなしの際にも重宝します。
5客揃いは、普段使いだけでなくおもてなしの際にも重宝します。
☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
染付鶴と氷裂文9寸皿
1客 9,500円+tax
(江戸幕末)
径約27㎝・高さ約5㎝
地模様の氷裂文に渦巻き図。
水を連想させる図柄は、涼を感じることが出来て
今の季節にもピッタリです。
向かい合う鶴2羽。
まるで水辺の上空を飛び回っているかのよう。
呉須の淡い色彩が、鶴の穏やかな雰囲気と見事に調和。
渦巻き図は、染付と墨はじきの技法による2種で構成。
大小サイズ違いで器を楽しく飾ります。
氷烈文の9寸皿はこちらもおススメです!
☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN EVERYDAY 11:30~19:30
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
染付龍図7,5寸皿
1客 5,500円+tax
(江戸幕末)
径約22㎝・高さ約3,5㎝
※完売しました
見込みには円状に描かれた龍、『団龍』が
愛嬌溢れる表情で迎えてくれます。
風の流れを表したかのような図柄を真ん中に、
別れた二面には双方に龍が描かれております。
見込みの団龍に続き、愛嬌溢れるこの表情。
逞しさは何処へやら、、
目にも楽しく、食卓での会話も弾みそうです。
7,5寸皿は盛り皿にパン皿、ワンプレートにと、
使い方はアイディア次第です!
☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN EVERYDAY 11:30~19:30
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
線描き牡丹唐草図端反り鉢
1客 7,500円+tax
(江戸幕末)
径約15,5㎝・高さ約7,5㎝
※完売しました
当店でも大変人気のある、線描き。
優雅な雰囲気と繊細な筆使いが心を擽ります。
こちらの鉢は、裏いっぱいに牡丹唐草を描き込み、
一方の中は、見込みに環状松竹梅。
口縁部に雷文とあっさりした染付で線描き部分を引き立てます。
高台にも花と唐草が描かれており、
輪花縁となった愛らしさ満載の粋な仕上がり。
口縁部は、外側に反った端反りとなっており、
お料理映えすること間違いなしです!
使って良し、飾って良しの一品。
線描きの向付やなます皿等、種類豊富にご用意しております。
☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN EVERYDAY 11:30~19:30
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
色絵丸文六角向付
1客 4,500円+tax
(江戸幕末)
約8,5㎝×9,5㎝・高さ約7㎝
※完売しました
角ばった形状と反して、図柄は3種の丸文で
可愛らしい仕上がり。こちらの図柄が三方に。
赤色に金彩映える、優雅な面と、、
赤色と金彩が織り成す、可愛らしい渦巻き模様の
割絵となっております。
見込みには、赤く輝く蝶。
染付と色絵の配色バランスも見事です。
くどさを感じない作りは普段使いに重宝します。
今なら5客揃えてのお求めも可能です。
小皿をコースターに見立てておもてなしの際にも!
暑いこの時期、アイスクリームやあんみつなどの
デザートカップとしてもおススメです。
☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN EVERYDAY 11:30~19:30
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
0 件のコメント:
コメントを投稿