お知らせ


2013年3月22日金曜日

2013・3・22<新入荷>瓢箪型盃洗、桜の抜き型盃台、色絵なます皿など


皆様こんばんは。
いつも吉祥寺PukuPuku西公園前店のブログをご覧くださいまして、
誠にありがとうございます。


一雨ごとに、春が近づいているような今日この頃。
季節外れの暖かさが続いたこともあり、
今年は平年よりも早く、
今週末には桜が見ごろを迎えるようです。


毎年、他の桜より少し遅れて開花する我が家の黄桜も、
いそいそと蕾を膨らませておりました。
本店古美術福重・吉祥寺PukuPuku西公園前店・中道通り店各店には、
新入荷のお品物が続々入荷中。


春らしい柔らかな色彩の器も多数ございます。
お出かけの際には是非お立ち寄り下さい。
また、お電話によるお問い合わせ、
地方発送、買い取りも随時承っております。

☎吉祥寺PukuPuku西公園前店0422-27-5345
OPEN EVERYDAY

-------------------------------------------
それでは、お品物のご紹介です。
まずはこちらの逸品から。


染付おしどり図瓢箪型盃洗
(明治後期)
1客 14,000円
径約18cm、高さ約9cm
※完売しました
何とも愛らしい、瓢箪形の盃洗が入荷いたしました。

中を覗いてみますと、
そこには愛くるしい表情をしたおしどりが。



二羽のおしどりが仲睦まじく見上げる先には、
いったい何があるのでしょうか。

また可愛らしいのは見込みの絵柄だけではございません。
盃洗の側面に描かれているのは・・・・

ヘチマ、
そして朝顔!
伸びやかなタッチで描かれた植物が、
白磁の瓢箪を華やかに着飾らせております。

 

遊び心たっぷりのこちらの逸品。是非店頭でご覧ください。

お問い合わせはお気軽にどうぞ。
☎吉祥寺PukuPuku西公園前店0422-27-5345
OPEN EVERYDAY

-----------------------------------------------------

続いてご紹介いたしますのは、
今の季節にぴったりの、
桜の花びらを抜型にした、盃台でございます。


染付山水図桜の抜き型盃台
(江戸幕末)
1客 3,800円
径約8cm、高さ約8cm
※完売しました
盃台とは、お酒を入れた盃を載せて置く台のことですが、
まだ食卓のない時代に、盃をじかに置くことを避ける為や、
懐石などで上品に魅せる為など、
そのルーツについては諸説あるようです。

こちらの盃台、
ころんとした形が可愛らしく、
手に馴染むサイズになっております。

ぐるり、周囲を一周してみますと、
そこにはほのぼのとした風景が広がっております。

 
 


お花見といったら、お酒ですよね。
わが国のお花見の歴史は長く、
はるか昔江戸時代の人々も、こちらの盃台をつかってお酒をのみ、
お花見を楽しまれたのかもしれません。

そう考えると、なんだかワクワクしてきます。
今年のお花見には、是非こちらの盃台を。

-----------------------------------------------------

色絵のなます皿、入荷しました。


色絵六方に窓絵なます皿
(明治前期)
1客 2,800円
径約15cm、高さ約6cm
※完売しました

こちらのなます皿、まず目にはいってくるのは
可愛らしい見込み部分。


一般的なデザインの環状松竹梅は、
上のもの(色絵草花と蝶図なます皿 1客 2,800円※完売)のように、
松竹梅が輪っかになっているものが多いのですが、



こちらは梅の花を中央に配置した、斬新なデザイン。
周囲の大人っぽい色合いと、
見込み部分の可愛らしさが絶妙ですね。



深さがあり、立ち上がりもしっかりとしているので、使い勝手もよろしいかと。
また配色が似ているこちらの向付とも、相性抜群でございます。


色絵窓絵に器物文向付
(明治前期)
1客1,800円
径約9cm、高さ約6.5cm
※完売しました

先程のなます皿同様、
濃紺のお色が全体の印象を引き締めております。


飽きのこないシンプルなデザインですので、
男性の方にもお薦め。


こちら、在庫数わずかとなりますので、
早いもの勝ちです!
お問い合わせはお気軽に。


☎吉祥寺PukuPuku西公園前店0422-27-5345
OPEN EVERYDAY

-----------------------------------------------------

続きましても、春の訪れを感じさせる、

生命力に溢れたお品物をご紹介いたします。


染付四君子文向付
(明治前期)
1客 1,500円
径約7.5cm、高さ約6cm

こちらの向付に描かれているのは・・・・

梅、
 
 菊、
そして、春蘭。

この四種が描かれた文様を「四君子文」と呼ぶのですが、
いずれも姿が高貴で君子になぞられて中国で尊ばれたところから、
そう呼ばれるようになったようです。
ダイナミックなタッチで描かれている為、
小ぶりながらも存在感のあるお品物です。


角度ごとで違った表情が楽しめますね。
今なら数を揃えてのご用意がございます。
お問い合わせはお気軽にどうぞ。

☎吉祥寺PukuPuku西公園前店0422-27-5345
OPEN EVERYDAY


-----------------------------------------------------


先日の印判小皿特集に続きまして、
またまた可愛らしい絵柄の印判皿が入荷いたしました。


銅印判転写盃と菊図5寸皿(明治後期~大正)
1客 900円
径約16cm、高さ約3cm
※完売しました

画面いっぱいに描かれているのは、丼ぶり・・・・
ではなく、盃でございます。
盃の中から顔を出しているのは「寿」の文字。
鶴や松も描かれていて、なんとも賑やか。

 

また、上方には菊と、
大変ユニークなデザインで、お目を引くこと間違いなしです!


柄違いのものと合わせてお使い頂くと、
さらに食卓が盛り上がるかもしれません。

取り分け皿としても大変使い勝手がよい五寸皿、
入荷数わずかとなりますので、気になる方はどうぞお早めに!

-----------------------------------------------------

こちらが、本日最後のご紹介となります。


水玉柄ご飯茶碗
(昭和30年代頃)
1客600円
径約11.5cm、高さ約7cm
※完売しました

水玉柄、入荷しました。

一点一点手描きで描かれた水玉は、
くっついたり離れたり。
縁に引かれた線がいいアクセントになっております。


大人の水玉、、とでもいいましょうか、
灰色と群青色が、なんだかアンニュイな雰囲気。
静かな動きを感じる一品です。

なお、ごくわずかながら、色違いのものも入荷しております。


こちらは緑と茶色の水玉模様。
先にご紹介したものとは、若干デザインが異なります。
なお、こちらのお色に関しましては、
数に限りがございますのでお早めにどうぞ。


お電話によるお問い合わせ、地方発送、買取も随時承っております。
良心価格で品揃え豊富な和骨頂は是非当店で。

☎吉祥寺PukuPuku西公園前店0422-27-5345
OPEN EVERYDAY

-----------------------------------------------------

以上、お品物のご紹介でした。
いつも吉祥寺PukuPuku西公園前店のブログをご覧くださいまして、
ありがとうございます。
次の更新は3月26日(火)となります。
今後も話題豊富に新入荷のお品物を、いち早くご紹介してまいります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ アーカイブ