いつも吉祥寺PukuPukuをご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。
【新店舗OPENのお知らせ】
旧西公園前店の商品の移行作業を終え、2023年9月より新店舗をOPEN。
味わい深い江戸、明治期の器たちから、
どこか懐かしい大正~戦前の可愛い器まで
一度にご覧いただけるようになりました。
〒180-0004
武蔵野市吉祥寺本町2丁目18-8YKビル1階
TEL:0422-27-1636
※中道通りにある郵便局(吉祥寺本町二郵便局)を右折してください。
Instagramのアカウントも統合しました。
これからは吉祥寺PukuPuku@kichijyouji.pukupuku
投稿して参ります。
新入荷のお品物が続々入荷中!!
普段使いに、おもてなしに、即活躍するものばかりです。
「中皿(6寸-8寸)」「5客組」などのカテゴリーから
ご希望のお品物をご覧いただけます。
オンラインショップ限定のお品物もございますので、
ブログと合わせて是非ご覧くださいませ。
※ブログ掲載品は店舗在庫です。
本日は幕末の染付や明治の色絵、紙刷印判の器など
バリエーション豊かにご紹介して参ります。
陽刻染付総柄牡丹図7寸皿
1客 税込9,350円
(江戸幕末)
径約22㎝・高さ約3,5㎝
※部分甘手・在庫数1客
※完売しました
器面いっぱいに牡丹の花弁が広がる見ごたえたっぷりの7寸皿。
線描きに合わせ、器自体にも立体感を持たせており
シンプルな中にも拘りを感じられる器です。
縁の立ち上がりの造形も凝っており、
牡丹が満開に開いた様子を品良く表現しています。
裏は蔓のようなくるくるとした唐草文様が囲みます。
7寸サイズはパスタやオードブル、朝食プレートにも重宝しますし、
お刺身やお寿司にもぴったりでお料理を映えさせてくれる器です。
部分甘手が見られますが、
貫通しておらず表面の釉薬部分のみのヒビになります。
甘手有り
1客 税込7,150円
在庫数10客
色味や描き味もそれぞれに個性があります。
詳細はお気軽にお問合せくださいませ。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
染付葡萄図角皿
1客 税込4,950円
(江戸幕末)
約16,5㎝×約16,5㎝・高さ約4㎝
※在庫数4客
※完売しました
手の平より少し大きめの角皿が入荷しました
角皿としては小さめで入荷の機会少ないサイズ感です。
灰色がかった素地に呉須が馴染みます。
見込みには葡萄が配され、蔓がくるくると伸び丸い実を沢山つけています。
葡萄には五穀豊穣や子孫繁栄の意味がある吉祥文様です。
縁には線描きの幾何学文様が続きます。
角型に広がった縁は額縁のようにお料理を飾ります。
側面は深い色彩の蛸唐草文様が巡ります。
小さめの角皿は使いやすく、入荷の機会が少ないため、
気になる方はお早目にお問合せくださいね。
無傷入荷は4客です。
波の上にちょこんと座る兎が愛らしい向付。
通常サイズより一回り大きいサイズ感で華やかさが感じられます。
兎の窓絵の間には異なる3種の植物が入ります。
桐、芭蕉、松でしょうか。
家の塀も見えますので、立派な庭の風景が連想されます。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
色絵牡丹図向付
5客 税込16,500円
(明治前期)
径約8,5㎝・高さ約7㎝
※一部釉ハゲ有り
※完売しました
①
背が高めで口に広がりを持たせた可憐な印象の向付。
窓絵には蕾を携えた牡丹の花が1輪。
澄んだ白地を背景に象徴的に描かれます。
窓絵の間は朱と緑で割絵になっており、
縦長の形状をより引き立てる構図となっています。
②
③
➃
⑤
➃⑤に釉ハゲが一部みられます。
上部が端反りの器形はお飲み物が飲みやすい形状です。
5客揃いはお祝い事や来客用にあると重宝しますよ。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
紙刷草花図7寸洋皿
5客 税込13,750円
(明治前期)
径約21㎝・高さ約2,5㎝
※バラ売りも有り
※完売しました
①
紙刷による草花が爽やかな洋皿が入荷しました!
文明開化が進む中で洋の影響を受けて作られたのでしょうか。
春から秋の草花がぐるりと縁を飾ります。
これは桐の葉と花。
撫子
朝顔
桔梗
萩と菊
よく見ると、紙刷で刷られた植物に
手描きでひゅるりと伸びた蔓を付け足しています。
見込みには牡丹を中心とした草花が寄せられ、
ブーケのような文様となっています。
平たく薄造りの形状は洋皿の特徴が表れています。
和の草花で構成されているのに不思議と洋風に感じられますね。
裏側面には椿でしょうか。
3方に配されます。
高台内には「誉」のような銘有り。
周りに輪線が3本走ります。
②

蔓は手描き故にそれぞれ巻き具合が異なります。
朝食プレートやオムレツなどにいかがでしょうか。
スープ皿を重ねてコーディネートしても素敵です。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
以上、一部の新入荷をご紹介いたしました。
最後まで吉祥寺PukuPukuのブログを
ご覧くださいまして、ありがとうございます。
次の更新は3月28日(木)となります。お楽しみに♪
吉祥寺へお越しの際には、是非当店へお立ち寄りくださいませ。
お問い合わせ、地方発送、買取も随時承っております。
良心価格で品揃え豊富な和骨董はぜひ当店で。☎吉祥寺PukuPuku 0422-27-1636
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com
OPEN 11:00-19:00
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
【吉祥寺PukuPuku・オンラインショップのInstagram更新中!】
アカウント名 @pukupuku.online
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
アカウント名 @kichijyouji.pukupuku

0 件のコメント:
コメントを投稿