お知らせ


2019年2月5日火曜日

2019・02・05<新入荷>古伊万里、幕末伊万里、明治~大正時代の器(5客組有り)


こんにちは。良心価格で品揃え豊富な和骨董のお店、
吉祥寺PukuPuku西公園前店でございます。
いつも当店のブログをご覧くださいまして誠にありがとうございます。


吉祥寺PukuPukuでは新入荷のお品物が日々続々入荷中!!
そのどれもが普段使いに、おもてなしに、即活躍するものばかりです。
器は料理の着物と申します。
情緒のうつわとして、暮らしのうるおいにお役立てくださいませ。

本日は江戸中期の大ぶりな向付よりご紹介して参ります。
お電話によるお問い合わせ、地方発送、買取も随時承っております。


赤絵金彩薊図大向付
5客組 42,500円+tax
ばら売り1客 8,500円+tax
(江戸中期)
径約11㎝・高さ約7㎝







大ぶりな造りながらも、淡い色使いが優しい

雰囲気の向付の入荷でございます。


思わず微笑んでしまうような、
儚いながらも色合い豊かな絵付け。


白磁の中に華やかな金彩を細い線で浮かべ、柔らかく
生い茂る薊(あざみ)の様子を表現しています。


内側は染付で描写されます。


口縁部の飾り縁も藍を載せしっとりとした仕上がり。


全体に分厚く作られています。出っ張るように変形する
分厚い口縁部にも、花の飾りが丁寧に施されます。


まるまるとした器形に加え、
しっかりとした厚みには安心感がありますね。


高台部分には輪線と幾何文様が巡ります。
深い発色が全体の淡い色彩を引き締めます。


手に収めると、ふくよかな重みと
なめらかな器形がよく馴染んでくれます。


5客組他、ばら売りでの入荷もございます。


ばら売り1客 8,500円+tax
※無傷入荷数2客


珍しい造りながらも穏やかな趣があり、
品良く空間に彩りを添えてくれます。
気になる方は是非お問い合わせくださいませ。

☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN  EVERYDAY 11:30~19:30
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com
アンティークのものはいいものを安く手に入れる
方法のひとつではないでしょうか。
今つくろうとするととてもこの値段では出来ないものがたくさんあります。
工程のどのひとつを見ても心がこもっております。


染付龍と梅に山水図六弁なます皿
1客 6,500円+tax
(江戸中期)
径約14,5㎝・高さ約5㎝
※無傷完売しました

ゆったりとした風合いの染付が目に優しい、
味わい深いなます皿です。


見込みを覗いてみればそこには雄々しい
龍がとぐろを巻いています。


ぎょろりとこちらをねめつける視線や、
猛る毛並みがよく表現されていますね。


丸く取られた見込みから起ち上がった口縁部に掛けては、
交互に絵が割られます。


片や梅の咲き姿に、片や風景図。
釉がやや滲んでいますが、柔い質感が却って
しっとりとした雰囲気を助長しています。


絵の周りの幾何文様や雲もつぶさに描かれ、
細かなところまで手仕事が行き届いているのが伝わります。


口縁部は花弁型に変形しており、輪花縁をかたどっています。


高台から口縁部にかけての緩やかな傾斜は
花のつぼみを想わせるかのよう。


膨らみのある器形の外側には風景画がめぐっていきます。


風景には鳥の群れや枝垂れ柳が風情良く散らされ、


呉須の濃淡が使い分けられることで
詫び寂のある情景がひろがっています。


小ぶりな高台には輪線が引かれます。


高台内に渦福銘有り。


普段使いしやすい染付のなます皿ながら、
絵付けや器形に創意が凝らされた逸品。
少し違った彩りを食卓にもたらしてくれます。



色絵龍と格子に花図8寸皿
1客 12,000円+tax
(江戸後期)
径約23㎝・高さ約4㎝
※完売しました


華やかな描写が目に麗しい、絢爛な色絵皿です。


見込みに丸く描かれるのは染付と金彩で
爽やかな風体の龍。


その周りを埋め尽くすのは鮮烈なほど色鮮やかな文様たち。


見込みから四方に伸びる文様は濃い藍を使い、
柄が細かに並ぶ器上を引き締めます。


そして全面に広がるのは藍の格子柄と金の唐草文様。
複雑に重なり合っているにも関わらず、
配置良くくどさを感じさせません。


口縁部を幾何文様が飾りますが、その中にも
金彩の花文様が施され目を飽きさせない造りに。


口縁部には金彩が施され、色とりどりな色彩を統一します。


端反りの口縁部から高台にかけては弧を描きますが、
深さもしっかりと。


裏面は全て染付に。表と異なる趣で全体をまとめています。


高台内に「富貴長春」の銘あり。


高台の立ち上がりには雷文が、さらに周りを幾何文が囲みます。


側面部には白磁の中に良く映える藍色で
絵付けがなされています。


目が追い付かない程豪奢に絵付けられたこちらのお品。
どの角度から見ても目に愉しく、
当時の細かくも誠実な手業が感じられます。

☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN  EVERYDAY 11:30~19:30
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com







染付兎図なます皿
1客 6,800円+tax
(江戸幕末)
径約15,5㎝・高さ約5㎝
※無傷完売しました

なんとまあ沢山の兎でしょう。
人気の兎柄が珍しい染付の器で入ってきてくれました。


見込みにちょこんと座るのはふくふくとした兎。
とぼけたような表情と大きく膨らんだ身体に愛嬌を感じます。


立ち上がり部分は絵が交互に割られます。


草むらに座っているのでしょうか、
ここにもゆるりと兎の姿が。
部分による兎の表情の違いにも注目です。


兎の間には梅の花が。


裏面は透明感のある白磁が器形を際立たせます。


深い呉須調におおらかな絵付けが相まった
朴訥とした雰囲気は、食卓に優しく馴染んでくれそうです。




銅判転写兎と木賊図6寸皿
1客 4,500円+tax
(明治後期~大正)
径約18,5㎝・高さ約3,5㎝
※完売しました

続いても兎のお品物。
銅判転写ならではの明るい色彩が目を惹きます。


器の中央には、兎が二羽。


手前の兎は緑色。少し折れた長い耳や
つぶらな瞳、しっぽの跳ねる部位が綺麗に線をとって描かれます。


奥の兎は黄色。掠れた線ではありますが、
こちらを覗き込むような体勢でじっと佇んでいます。


兎たちの背景には木賊(とくさ)が。
兎と木賊はセットで描かれることが多く、
江戸中期頃から人気の出た組み合わせになります。


上空には柔らかく発光した月が
辺りをほやりと照らします。


大きく端反りになった口縁部と高台には青で輪線が巡ります。
深さもあり、コーンフレークなども入れやすそうです。


お互いをみやるようにじっと目線を交わす兎たち。
月明かりの下、何をお話ししているのでしょうか。



銅判転写麒麟と兎図小皿
1客 3,800円+tax
(明治後期~大正)
径約10,5㎝・高さ約2㎝
※完売しました

見込みを飾るのは、脚を上げきりりとした立ち姿の麒麟。


真っすぐ前を見やる目つきや毛並みまで、
こまかに描かれますが、どこか可愛らしさを感じられます。


見込みはぐるりと梅を散らした丸文様が囲みます。


更に外を見てみますと、そこには兎と菊の画が
交互に並びます。
どちらも小さい面積ながら大変細かに描かれています。


波の上、軽快に跳ねる兎の姿。
高い跳ね姿が健脚をよく表しています。


器は平く、僅かに立ち上がりがあります。
醤油小皿やおつまみのせにぴったりそうです。


最後に続けて、時代の異なる兎のお品物を
ご紹介いたしました。
人気の兎図が勢ぞろいになっております。この機会に
是非兎とお手元で戯れてみてはいかがでしょうか。

☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN  EVERYDAY 11:30~19:30
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com
以上、新入荷の一部をご紹介いたしました。
最後まで吉祥寺PukuPuku西公園前店のブログをご覧くださいまして、
ありがとうございます。
次の更新は2月8日(金)となります。お楽しみに♪
今後も話題豊富に新入荷のお品物をいち早くご紹介してまいります。
吉祥寺へお越しの際には、是非当店へお立ち寄りくださいませ。
お電話によるお問い合わせ、地方発送も随時承っております。
良心価格で品揃え豊富な和骨董はぜひ当店で。
☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com
OPEN  EVERYDAY
梅が咲き誇る時季になって参りました。
まだまだ冷え込みますが、皆さまご自愛くださいませ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ アーカイブ