こんにちは。良心価格で品揃え豊富なお店、
吉祥寺PukuPuku西公園前店でございます。
吉祥寺PukuPukuでは新入荷のお品物が続々入荷中!!
そのどれもが普段使いに、おもてなしに、即活躍するものばかりです。
本日は、個性豊かな色絵と爽やかな染付の器をご紹介して参ります。
5客組 税込35,750円
(明治前期)
約13,5㎝×約16,5㎝・高さ約3㎝
※完売しました
①
ぷっくりと丸い器形が愛らしく、
寒さに羽根を膨らませた雀が表されています。
ふくら雀とは寒中全身の羽根を膨らませて暖かい空気を溜め込み、
寒さを防いで丸くなっている雀を指します。
福良雀や福来雀等の字を当て、
富と繁栄の願いを込めた縁起の良いモチーフとして人気があります。
富と繁栄の願いを込めた縁起の良いモチーフとして人気があります。
もこもこな姿で空気を溜め込んでいる様子を表したのでしょうか。
裏側から見ると羽根の凹凸がより感じられます。
③
④
⑤
色の濃淡や表情に個性はありますが、
状態良く揃ってくれています。
見応え抜群、使い勝手もよく、可愛らしい三拍子揃った逸品です。
1客 税込9,900円
(明治前期)
約11㎝×約19㎝・高さ約4㎝
※完売しました
余白を効かせた構図、落ち着いた色調で
モダンな雰囲気を放つ長皿です。
見込みは染付の松竹梅図。
黒味を含んだ渋めな呉須調。
飛んでいるというより、佇んでいるというか、、
そのシュールな姿に魅力があります。
装飾具がモチーフの愛らしい文様で料理映えすること間違いなしです。
くびれや僅かなかたつき等手仕事窺える造形で、
厚みを持たせたどっしりとした佇まいです。
無傷の他、小さなカケや貫入の入ったお品もご用意しております。
ご使用に支障ない程度です。
ノミホツ,少甘手有り 1客 税込9,350円
※在庫数各1客ずつ
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
周りを囲む雷文で、縁文様へと繋ぎます。
大輪の花が品良くまとまりながら、主張しています。
極僅かにカケがございますが、
ご使用に支障ない程度と思います。
裏側は伸びやかな唐草文様がめぐり、
間に小花が置かれます。
額縁のように幅を持たせた口縁、
全体的に厚みを持たせた重厚感ある造りです。
お探しの方も多い、線描きの角皿。
和洋中、料理を選ばずお愉しみいただけます。
染付八方草花図5,5寸皿
1客 税込4,950円
(江戸後期)
径約16,5㎝・高さ約2㎝
※完売しました
柔和な印象の地肌に、
あっさりとした雰囲気の染付が心地よく広がります。
意匠化したモダンな花が見込みを飾ります。
濃み塗りを効かせた草花図が描かれます。
蘇鉄に牡丹、桐でしょうか。。
器面はフラットな造形。
モダンな文様構成と相まって洋な雰囲気を放っています。
取り皿などに使いやすい5寸皿。
普段使いにもおもてなしの際にも、重宝します。
鍔縁になっており、お料理映えもしそうです。
無傷の他、部分的に貫入の入ったお品もご用意しております。
ご使用に支障ない程度です。
部分甘手有り 1客 税込4,400円
※在庫数1客
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
陽刻で表された春蘭図。
柔和な白磁の美しさに見惚れます。
成形の確かさ、上質な釉調等、
随所に源六焼の質の高さが見て取れます。
今なら揃えてのお求めも可能です。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
以上、新入荷の一部をご紹介いたしました。
最後まで吉祥寺PukuPuku西公園前店のブログをご覧くださいまして、
ありがとうございます。
次の更新は6月6日(火)となります。お楽しみに♪
今後も話題豊富に新入荷のお品物をいち早くご紹介してまいります。
吉祥寺へお越しの際には、是非当店へお立ち寄りくださいませ。
お問い合わせ、地方発送、買取も随時承っております。
良心価格で品揃え豊富な和骨董はぜひ当店で。
☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com
☎吉祥寺PukuPuku中道通り店 0422-27-1636
E-mail:pukupuku.nakamichi@gmail.com
OPEN 11:00-19:00
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
【吉祥寺PukuPuku中道通り店・西公園前店・オンラインショップのInstagram更新中!】
アカウント名 @pukupuku.online
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
アカウント名 @pukupuku.nakamichi
0 件のコメント:
コメントを投稿