お知らせ


2018年8月21日火曜日

2018・08・21<新入荷>幕末伊万里、明治前期の器6種

こんにちは。良心価格で品揃え豊富な和骨董のお店、
吉祥寺PukuPuku西公園前店でございます。
いつも当店のブログをご覧くださいまして誠にありがとうございます。



吉祥寺PukuPukuでは新入荷のお品物が日々続々入荷中!!
そのどれもが普段使いに、おもてなしに、即活躍するものばかりです。


器は料理の着物と申します。
情緒のうつわとして、暮らしのうるおいにお役立てくださいませ。


本日は繊細な美しさを誇る江戸幕末の器からご紹介してまいります。
お電話によるお問い合わせ、地方発送、買取も随時承っております。


線描き四方に牡丹図1尺3寸皿
1客 25,000円+tax
(江戸幕末)
径約40㎝・高さ約7㎝
※完売しました

丁寧な筆致で彩られた、線描きの尺皿が入荷致しました。


見込みを埋め尽くすのは、細い線で繊維から
花弁までつぶさに描かれた牡丹たち。


口縁部にも牡丹が咲き乱れ、目を潤してくれます。
花の間には葉が茂り、生き生きとした植物の生命力を感じますね。


見込みと口縁部の間には円く余白がとられ、
全体の淡い呉須調を引き締めています。


余白部分に少々フリモノがございます。


裏面にも花文様が良い塩梅で配置され、
職人の計算し尽くした意匠へのこだわりが感じられます。


品が良い雰囲気ながらも堂々とした存在感ですね。
職人の手仕事の粋に思わず惚れ惚れしてしまう逸品です。

☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN  EVERYDAY 11:30~19:30
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com
アンティークのものはいいものを安く手に入れる
方法のひとつではないでしょうか。
今つくろうとするととてもこの値段では出来ないものがたくさんあります。
工程のどのひとつを見ても心がこもっております。


染付雲龍図尺皿
1客 12,000円+tax
(江戸幕末・志田窯)
径約28,5㎝・高さ約4,5㎝
※更新準備中に完売しました

もくもくと渦巻く雲間から現れた、
威風堂々とした龍が目を引く尺皿でございます。


なんと言ってもこの表情の勇ましさ。
深い呉須の色合いも龍の表情を豊かに魅せます。


呉須の濃淡を使い分けながら龍と雲の描き分けを行う様は見事。


全身を見せることなく、所々から姿を見せる爪や尻尾。


全身を表さず雲の向こう側に身を隠してしまうこの構図は、
壮大な龍の姿を想起させてくれます。
龍図の中では定番ではありますが、人気の構図になります。


志田焼の特徴である「エンゴベー(白化粧土)」の跡が裏縁部に見られます。
『エンゴベー』とは陶肌をより美しく見せるため、表面のみに掛けられた白釉のこと。
元々使用していた陶石は鉄分を含み、それが表面に出てしまうと、
赤褐色の斑となってしまうので、それを隠すための物のようです。


龍のお口のところにフリモノがございます。


器の中に雄々しい龍が踊る様子は圧巻。
飾り皿として目にも愉しく空間を彩ってくれそうです。



染付柳に鷺図9,5寸皿
1客 8,500円+tax
(江戸幕末)
径約28㎝・高さ約5
※完売しました


凛とした立ち姿ながらもどこか和む一羽の鷺。


その一端はこの飄々とした表情でしょうか。
的確な線選びで描かれた鷺は愛嬌のある面立ち。


後ろに揺れる柳や器を横断して広がる霞は
呉須の濃淡が使い分けられ、見る者に奥行を感じさせます。


側面には大胆な筆遣いで絵付けがされています。

今回は鷺図の器が三種入荷致しました。
他二種も併せてご紹介いたします。


染付鷺に柳図尺皿
1客 7,500円+tax
径約28㎝・高さ約4㎝
※少フリモノあり


こちらもほのぼのとした風体の鷺。
ぽつぽつとフリモノがございます。


染付鷺に柳図輪花縁尺皿
1客 4,000円+tax
径約31㎝・高さ約5,5㎝
※少甘手あり
※完売しました

 淡い呉須調を上手く用い、遠近がよく表れた風景画に佇む鷺。


こちらの鷺はどこか意味ありげな笑みを浮かべていますね。


釉薬に僅かにヒビがございます。
詳細が気になる方はお気軽にお申し付け下さいませ。



染付瓢箪図尺皿
1客 9,500円+tax
(江戸幕末)
径約29,5㎝・高さ約6㎝
※ムシクイあり
※完売しました

瓢箪にはいくつものおめでたい意味が込められております。
種子が多いことから「子孫繁栄」
瓢箪六個⇒六瓢(むびょう)の語呂合わせで「無病息災」
ツル科に属し、ものに絡みつくことから「商売繁盛」など。


濃い蒼の蔦がめぐる中、ゆるい絵付けが可愛らしい瓢箪。
この丸々とした輪郭線とふっくらとした葉の葉脈は
墨弾きの技法を用いており、凝った趣向が凝らされています。


合間をめぐる蔦はのびのびとした筆の走りを感じます。
大らかな広がりが白地を美しく魅せています。


端反りになった口縁部にかけてはさらりと描かれた唐草文。
深さのある器形が大変使い勝手の良い一品です。


口縁部に小さな釉薬の剥がれがございます。


風情溢れる絵付けは食卓にも笑顔を運んでくれるでしょう。
器量良しの一員としてお家にいかがでしょうか。



青磁染付花籠と蝙蝠図菱型皿
無傷 1客 9,500円+tax
※完売しました
小ホツ有り 1客 8,000円+tax
(明治前期)
約40㎝×36・高さ約5㎝
※対で入荷


見目に愉しい菱形皿ですが、こちらは青磁に合わせて
染付で豊かな絵付けが為されています。


たっぷりとしたベロ藍で描かれるのは数々の花。
大輪の牡丹が麗しく咲き誇ります。


朝顔や萩と鮮やかに活けられた花籠は、
四季折々をぎゅうと詰め込まれて夢のよう。


そしてなんと、左右にまるで文様のように描かれているのは蝙蝠。
器形に合わせて配され、非常に斬新な意匠です。

 

中国文化では吉祥文とされる蝙蝠。
独特の形態で描かれる背姿は愛着が湧く可愛らしさ。


身や羽根に広がる渦巻文様も、職人の
余すことのない遊び心が窺えます。


裏面には菊と春蘭が交互に配置してあります。

対で入荷致しましたが、片方に小さな欠けがあったため
お値段に反映させております。

小ホツ有り 1客 8,000円+tax
裏面の口縁部に小さな欠けがございます。
※完売しました


個性的な色柄に心が飽きることはありません。
是非お手元でお愉しみ下さいませ。

☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN  EVERYDAY 11:30~19:30
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com


型紙摺り三方に兎図なます皿
1客 8,500円+tax
(明治前期・東北の焼)
径約13㎝・高さ約4,5㎝
※入荷数4客
※完売しました

しっとりとした色合いは東北の焼ならでは。
柔和な雰囲気が愛らしいなます皿の入荷です。


見込みに据わるのは三羽の兎。
大きく垂れる耳とふっくらとした体つき、ゆるい表情が印象的。


紙刷ならではのかすれた絵付けが相まって、
味わい深い出来となっています。


高さのある高台と小ぶりな身が合わさって、
特徴的なシルエットを作り出しています。


こちら無傷で4客入荷ございます。
今ならお揃いでお手元に置けますので、早めのお問い合わせを是非。

※商談中




個々に色味やかすれ具合が異なるのも紙刷ならでは。
お好みの器をお選びいただくことも可能です。


通常のなます皿より一回り小ぶりで、手への収まりも良い大きさ。
デザートカップからスープ皿、サラダまで多彩に
ご使用いただけます。

☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN  EVERYDAY 11:30~19:30
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com
以上、新入荷の一部をご紹介いたしました。
最後まで吉祥寺PukuPuku西公園前店のブログをご覧くださいまして、
ありがとうございます。
次の更新は8月24日(金)となります。お楽しみに♪
今後も話題豊富に新入荷のお品物をいち早くご紹介してまいります。
吉祥寺へお越しの際には、是非当店へお立ち寄りくださいませ。
お電話によるお問い合わせ、地方発送も随時承っております。
良心価格で品揃え豊富な和骨董はぜひ当店で。
☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com
OPEN  EVERYDAY
中道通りの夜を提灯が照らしてくれるようになりました。
賑やかな灯に照らされて、通りゆく人もどこか楽し気です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ アーカイブ