お知らせ


2016年1月5日火曜日

2016・01・05<新年の御挨拶と新入荷>古伊万里、幕末伊万里、明治前期の器8種


こんにちは、吉祥寺PukuPukuでございます
まずは新年明けましておめでとうございます。
年明け早々ご常連様をはじめ、
多くのお客様にお立ち寄りいただきまして誠に有難うございます。
2016吉祥寺PukuPuku西公園前店・中道通り店を、
何卒宜しくお願い申し上げます。

年明けはイベントも多く、盛り上がる時期です。
本日、まずはお知らせから。

[骨董ジャンボリー出店のお知らせ]
2016年1月8日(金)、9日(土)、10日(日) 
10:00~17:00
東京ビックサイト東1ホール
毎年のことながら年明け早々、骨董ジャンボリーに参加いたします。
全国から500の業者さんが集まる骨董のお祭り、骨董ジャンボリー。
和骨董、洋骨董、玩具など一日で見きれないほどの規模で、
三日間かけて見て回られるお客様も多くいらっしゃるほど。
ブースはB14で参加しております。

※尚、吉祥寺PukuPukuは西公園前店、中道通り店ともに、
骨董ジャンボリー開催中も通常営業いたしております。





新しき年の初めのブログ。
アンティークの器の魅力を上手くお伝えできますように取り組んで参ります。

さて、本日も吉祥寺PukuPukuでは新入荷のお品物が続々入荷中!!
そのどれもが普段使いに、おもてなしに、即活躍するものばかりです。


器は料理の着物と申します。
情緒のうつわとして、暮らしのうるおいにお役立てくださいませ。



本日は、現代においても色褪せない輝きを放つ
古伊万里の向付2種からご紹介して参ります。

お電話によるお問い合わせ、
地方発送、買取も随時承っております。


色絵籠目に水草図向付
5客組 32,500円+tax
ばら売り1客 6,500円+tax
(江戸中期
約径8,5㎝・高さ約6㎝
※完売しました

しっとりとした発色が心地良い染付に、
軽やかな彩りが添えられます。


金彩で籠目文様が涼しげに描かれます。
籠目文様は魔除けのしるしとされ、
邪気を祓う力があると考えられきたそうです。



伸びやかに育つのは水草でしょうか。
その周囲には蝶が舞い、優美な情景が広がります。


高台内に「成化年製」の銘有り。


見込みは可愛らしい五弁花が飾ります。


5客組は、入荷した中からより状態の良いお品をお選びしております。


ばら売りもご用意ございます。
ばら売り1客 6,500円+tax
※在庫数3客
※完売しました
☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN  EVERYDAY 11:30~19:30
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com
アンティークのものはいいものを安く手に入れる
方法のひとつではないでしょうか。
今つくろうとするととてもこの値段では出来ないものがたくさんあります。
工程のどのひとつを見ても心がこもっております。


色絵二方窓絵に菊図と幾何学文小向付
1客 8,500円+tax
(江戸中期
約径7,5㎝・高さ約4,5㎝
※完売しました

江戸中期の小向付が入荷いたしました。


側面全体が、繊細な表現で彩られます。
窓絵には可憐な菊図、その周囲は幾何学文で華やかに埋め尽くされます。


高台脇にも細かな染付で、隅々までこだわりが感じられます。


見込みには染付で五弁花。
霞がかったような質感も、味わい深さのひとつですね。

在庫数2客となっており、
もう1客も、状態良くご用意しております。↓

薄造りで軽く、上品な佇まいです。

☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN  EVERYDAY 11:30~19:30
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com


染付牡丹唐草文大鉢
1客 12,000円+tax
(明治前期
約径31,5㎝・高さ約11,5㎝
※完売しました

径31,5cmの大ぶりな鉢が入荷しました。
高台から、すっと素直に外に広がる形状です。


鮮やかでダイナミックな染付で、牡丹図が描かれます。


間には唐草文様が巡らされます。
気取らず、おおらかで、力強い筆使いが魅力的。


賑やかな側面に対し、内側は白無地です。


存在感たっぷりです。
果物の盛り鉢等にしてみてはいかがでしょうか。

☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN  EVERYDAY 11:30~19:30
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com


染付松に鷹図7,5寸鉢
1客 8,500円+tax
(江戸幕末
約径22,5㎝・高さ約8㎝
※完売しました

見込みに大きく対象を描き、迫力ある構図です。


中心にどっしりと構えるのは一羽の鷹。


落ち着いた眼差し、きゅっと結んだ嘴、
きりりとした表情です。


羽根の描き込み方も工夫され、生き生きとしています。


鷹が留まっているのは松の木。


ごつごつとした幹や重なり合う葉を描き分けております。
厚みを持たせて作られた縁にも図柄を続けて描くことで、
空間の広がりが豊かに感じられます。


側面には三方に蝶が舞い、柔らかな雰囲気を纏います。


藍の濃淡が美しく響く染付です。

☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN  EVERYDAY 11:30~19:30
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com


色絵四方に花図盃洗
1客 9,500円+tax
(明治前期
約径15㎝・高さ約12,5㎝
※完売しました

内側をのぞくと、華々しい世界が表れます。
絢爛に輝く色彩が目を引きますね。


鮮やかなブルーを基調とし、文様化された花が四方を飾ります。


見込み部分には繊細な描き込みが光る花図。


大胆さと繊細さを併せ持ち、
互いが引き立て合っております。


側面にも生命力溢れる絵付けが施されます。


飾るだけで、周囲の雰囲気を明るく照らしてくれそうですね。

☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN  EVERYDAY 11:30~19:30
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com


染付微塵唐草文8,5寸皿
1客 7,500円+tax
(明治前期
約径25㎝・高さ約4,5㎝
※完売しました

微塵唐草文様、入荷しました。
定番柄ながら、シンプルなので様々なお料理に合わせやすく、
人気のある図柄です。


今回の入荷は8,5寸皿。
炒め物をたっぷり盛ったり、オードブルの盛り合わせにも良い大きさです。


細かい線をリズミカルに連ね、描きます。


見込みは環状松竹梅。


裏柄も力強く、丁寧な唐草文様を装います。


同柄のなます皿、向付と合わせてコーディネートされてみては?

☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN  EVERYDAY 11:30~19:30
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com


染付三方に草花と蝶図飯茶碗
1客 1,300円+tax
(江戸幕末
約径10,5㎝・高さ約7,5㎝
※更新準備中に完売しました

白い素地に、深みのある色が浮かび上がります。


柔らかく咲く花と、舞う蝶が、ゆったりとした様子で表現されます。


空間に漂うゆらゆらとした線は、風?それとも雲でしょうか。


見込みは「寿」文字で飾ります。


優しく和やかなお茶碗です。
アンティークの茶碗は小ぶりなのものも多いので、
デザート碗にしても素敵ですよ。

☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN  EVERYDAY 11:30~19:30
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com


染付なずな文蓋茶碗
1客 1,500円+tax
(明治前期
約径12㎝・高さ約7㎝
※更新準備中に完売しました

「なずな文様」は「霊芝(れいし)文様」とも称され、
霊芝とは万年茸の漢名で瑞草とされます。

区切られた枠の中には花と茸の形が描かれており、
茸の形をなずなの種に見立て、「なずな文様」と称します。


蓋を開けると、、、内側も文様で埋め尽くされています!!


勿論、蓋の裏までしっかりと描かれています。


高台内に銘有り。


素地と藍のコントラストが爽やかで、
浅く広がった形状は、すっきりとした佇まいです。

☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN  EVERYDAY 11:30~19:30
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com

以上、新入荷の一部をご紹介いたしました。
最後まで吉祥寺PukuPuku西公園前店のブログをご覧くださいまして、
ありがとうございます。次の更新は01月08日(金)となります。お楽しみに♪
今後も話題豊富に新入荷のお品物をいち早くご紹介してまいります。
吉祥寺へお越しの際には、是非当店へお立ち寄りくださいませ。
お電話によるお問い合わせ、地方発送も随時承っております。
良心価格で品揃え豊富な和骨董はぜひ当店で。
☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com 
OPEN  EVERYDAY
1月は骨董ジャンボリー、ボロ市に出店いたします。
皆さま、寒さにお気を付けて、是非お出かけください。
お待ちしております。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ アーカイブ