お知らせ


2015年4月10日金曜日

2015・04・10<新入荷>古伊万里6種(※5客組有り)

こんにちは。良心価格で品揃え豊富な和骨董のお店、
吉祥寺PukuPuku西公園前店でございます。
いつも当店のブログをご覧くださいまして誠にありがとうございます。

吉祥寺PukuPukuでは新入荷のお品物が日々続々入荷中!!
そのどれもが普段使いに、おもてなしに、
即活躍するものばかりです。


器は料理の着物と申します。
情緒のうつわとして、暮らしのうるおいにお役立てくださいませ。


本日は、輝く美しさがふんだんに盛り込まれた、
古伊万里の器をご紹介して参ります。

お電話によるお問い合わせ、
地方発送、買取も随時承っております。


染付牡丹と山水図7寸皿
5客組 90,000円+tax
(江戸中期
径約21,5㎝・高さ約3,5㎝
※完売しました。


型打ち成形によって造られた、美しい輪花縁。
さらに、白く澄んだ素地に上がりの良い呉須が映えます。
シンプルでいて上品さがあり、飽きの来ないデザインとなっております。



見込みは環状松竹梅。


濃淡の表現が目に心地良くひろがる縁文様には、
窓絵に花の王、牡丹。


間には山水図が割絵となって納まり、縁文様に変化をつけています。







5客其々の魅力がありますが、どれも丁寧な絵付けが施されています。
内1客は、若干座りが悪いです。
気になるようでしたら、お使いになる際にランチョンマットのような
布地を敷いてお使い頂くと良いです。


裏柄も丁寧に描かれており、高台内には渦福。


立ち上がりもあるので、パスタのソース等の
汁気のあるお料理も盛りやすいです。
シンプルなデザインだからこそ、
盛り付けるお料理を選ばない寛容さも魅力です。


バラ売り 1客 15,000円+tax
※入荷数1客
座りが悪い為、お値段に反映させております。

☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN  EVERYDAY 11:30~19:30
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com
アンティークのものはいいものを安く手に入れる
方法のひとつではないでしょうか。
今つくろうとするととてもこの値段では出来ないものがたくさんあります。
工程のどのひとつを見ても心がこもっております。




染付松と波図縁立ちなます皿
5客組 22,500円+tax
(江戸中期
径約14㎝・高さ約3,5㎝
※完売しました

存在感溢れる、堂々とした佇まいです。
深い呉須の色調は濃淡豊かに、心地良くひろがります。


縁が立ち上がり、少し内側に入り込んでいる、丸みのある形状です。


二方に配された滝が器を二分し、割絵となった縁文様。
滝の背には、立派な松が縁をめぐるように描かれています。


 滝から続く水流は、躍動感ある波文となって表現されています。


 ①
 
 ③
 ④
 ⑤

手描きゆえに、染付の線や呉須の濃淡は其々に異なります。
染付ならではの味わいが感じられます。



裏面の周囲をめぐる唐草も、古伊万里独特のものです。



呉須調美しく、絵付けの丁寧な筆さばきは誠に見事です。
大変状態良く入荷しております。お問い合わせはお早めにどうぞ。

今回、5客組の他に以下入荷しております。
バラ売り 1客 4,500円+tax ※入荷数1客
高台にノミホツ有り 1客 3,800円+tax ※入荷数1客
※バラ売り、キズ有共に完売しました


染付鉄線図6寸皿
5客組 55,000円+tax
(江戸中期
径約18,5㎝・高さ約3㎝
※1客に小ニュウ有り


 やや青味がかった素地に、優しい呉須調で素朴な絵付けが施され、
心穏やかにしてくれます。



器面いっぱいに描かれたのは、たっぷり呉須を含んだ鉄線図。

クレマチスとも呼ばれるキンポウゲ科の植物です。
その蔓が鉄線のように強いことから、この名前がついたとか。
園芸用にも人気があるようで、
器の絵もどこかの庭先で咲いていたものでしょうか。

 ①
 ②
 
 ④
 

手描きの為、鉄線の印象、呉須の濃淡は1客ずつ異なり、
其々の魅力を放っています。



裏は伸びやかな筆使いで唐草文。
高台内には目跡の跡があります。



大きくゆったりとしたカーブを描く、輪花の縁も良いフォルムです。
口縁部は、やや端反った造りとなっております。

5~6寸の大きさは盛り皿に、取り皿として毎日の食卓に活躍します。
パン皿やケーキ皿としてもどうぞ!


内1客に口縁部から1㎝程のニュウがございますが、
極小さなキズですので、普段使いには問題ないかと思います。

☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN  EVERYDAY 11:30~19:30
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com


型紙摺り古印判松と東屋図長皿
1客 17,000円+tax
(江戸中期
約10㎝×19,5㎝・高さ約3,5㎝
※入荷数1客
※完売しました

印判と聞くと、明治時代の器を思い浮かべてしまいがちですが、
実は江戸時代元禄期から製作されていました。

伊万里の上等な染付に対して、
庶民の暮らしに向く大量生産の技術である、型紙摺りの器の需要が急増。

しかし型紙をつくる作業は細かく、大変手間のかかる仕事であった為、
大量生産・低価格の器を実現することができなかったようです。

古印判は珍しく、同じ物を何客も揃えるのは容易ではありません。
明治以降の銅版転写のものに比べると、高価で貴重なものになっております。



明治からは、ベロ藍で色がとても鮮やかですが、
古印判の呉須は素朴で味わいがあります。



型紙摺りの技法は、浴衣の染めと同じで渋紙に穴を開けて、
上から染料をブラシ等で擦り、定着させていきます。
その為細かい線の連続模様になってしまうのですが、
それが良い味わいとなっており、魅了させられます。


器面の大きな窓絵には松と東屋が描かれ、
穏やかな風景がひろがります。


様々な花が間を埋め、何ともモダンで優雅な雰囲気です。
根気のいる手仕事を感じることが出来ます。


裏は染付による、花と唐草文が飾ります。



高台内に『富貴長春』と有り。



色の摺れもなく、大変状態良く入荷しております。
人気の長皿、お求めはお早めに!

同じく型紙摺り古印判菱皿も入荷しております。


型紙摺り古印判若松と縁側図菱皿
1客 4,500円+tax
(江戸中期
約14㎝×15,5㎝・高さ約4,5㎝
※ホツ、ニュウ有り・入荷数1客
※完売しました

残念ながら、ホツとニュウがございます。
稀少な古印判ですので、金継ぎの好材料としてお薦めです。


お次も古印判の器をご紹介いたします。


コンニャク印判菊図小皿
1客 9,500円+tax
(江戸中期
径約10,5㎝・高さ約2㎝
※無傷入荷数1客
※完売しました

型紙摺りと共に古くから使われていた印判技法です。


単独の文様を幾つか押印したり、組み合わせて仕上げるコンニャク印判は、
その愛らしく、優しい表情が特徴的。
蕎麦猪口や茶碗、小皿に見られますが、稀少で高価なものとなっております。


コンニャク印判は「判子のようなもの」という「道具」は使用するものの、
ひとつひとつ職人の丁寧な手作業であり、
実際の伝世品の少なさから察しても、
とても「量産」と呼べるようなものではなかったのかもしれませんね。


今回入荷の菊図は、やや滲みがございますが、
当時の職人の苦労を想うと愛おしくなってきます。


裏柄にさりげなく加えられた松葉図も愛らしいですね。

無傷の他、以下のご用意もございます。


高台ホツ有り 1客 7,500円+tax

☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN  EVERYDAY 11:30~19:30
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com


瑠璃釉貝と海藻図小皿
5客組 24,000円+tax
(江戸後期
径約9㎝・高さ約2㎝
※完売しました

瑠璃釉とは本焼用の透明釉の中に呉須を入れて作る瑠璃色の釉薬。
初期の瑠璃釉はこのように比較的淡い色調であります。

江戸後期以降は、濃い紺色の色調に移行していくようです。


輪花となった口縁部と瑠璃釉で水中を表したような、
愛らしい世界がひろがります。



墨弾きで描かれた貝や海藻図。
瑠璃釉の藍色に浮かび上がる様は幻想的です。


のびのびと泳ぐお魚の姿もみえます!

 ①
 ②
 ③
 ④
 ⑤

若干、墨弾きによる貝や海藻図が見えにくい箇所もございますが、
古い物ならではの味わいとしてお楽しみ頂ければと思います。



裏は白無地。表とのコントラストがまた美しい。


小さな器に込められた想いが伝わってくるかのようです。
江戸時代に造られた心憎い装飾を是非ご堪能下さい。

☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN  EVERYDAY 11:30~19:30
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com

以上、新入荷の一部をご紹介いたしました。
最後まで吉祥寺PukuPuku西公園前店のブログをご覧くださいまして、
ありがとうございます。次の更新は4月14日(火)となります。お楽しみに♪
今後も話題豊富に新入荷のお品物をいち早くご紹介してまいります。
吉祥寺へお越しの際には、是非当店へお立ち寄りくださいませ。
お電話によるお問い合わせ、地方発送も随時承っております。
良心価格で品揃え豊富な和骨董はぜひ当店で。
☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com 
OPEN  EVERYDAY
気温差が激しい日々が続いています。
皆様お身体ご自愛くださいませ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ アーカイブ