こんにちは。良心価格で品揃え豊富な和骨董のお店
吉祥寺PukuPuku西公園前店でございます。
いつも当店のブログをご覧くださいまして誠にありがとうございます。
輪花 なます皿(径約15㎝・高さ約5㎝)
※完売しました 見込みに花開くのは蝶の舞うアジサイ文様。
蓋茶碗(径約11㎝・高さ約8㎝)
※完売しました
蓋茶碗の口縁部には四方襷文。見込みには燕子花(カキツバタ)。
蒸茶碗(径約11,5㎝・高さ約8,5㎝)
※完売しました 蒸茶碗のなかは器地の肌白く冴えわたります。
輪花小向付、輪花向付ともに蓋茶碗と同じく、
口縁部には四方襷文。見込みには燕子花(カキツバタ)。
輪花小向付&3寸皿のセットは手のひらサイズに同装飾が施されており
とりわけきらびやかさを感じます。(※こちらのみすでに在庫わずか)
吉祥寺PukuPukuでは新入荷のお品物が日々続々入荷中。
どれもが普段使いに、おもてなしに、即活躍するものばかりです。
西公園前店から本日もその一部をご紹介して参ります。
お電話によるお問い合わせ、地方発送、買取も随時承っております。
本日は現代においてますます輝く愛らしさがふんだんに盛り込まれた
明治前期の通り物からご紹介して参ります。
情緒のうつわとして、暮らしのうるおいにお役立てくださいませ。
入荷したのはこちら。色絵紫陽花(アジサイ)図5種。
●輪花なます皿 1客2,500円+tax
※完売しました
●蓋茶碗 1客1,300円+tax
※完売しました
●蒸茶碗 1客1,300円+tax
※完売しました
●輪花向付&5寸皿 1セット3,300円+tax
※完売しました
●輪花小向付&3寸皿 1セット2,600円+tax
※完売しました
同絵柄で幾つかの形式の器が揃った「通り物」。
同絵柄で一式揃った器があると見栄えも良く来客時のおもてなしに、
普段使いにと重宝していただけると思います。
以下、お品物の詳細でございます。
以下、お品物の詳細でございます。
※完売しました 見込みに花開くのは蝶の舞うアジサイ文様。
紫陽花(アジサイ)は日本固有の花。
アジサイとは「集まる真の藍」という意味で、
古には「集真藍」と書き、そのため藍が愛に通じるとして、
籠愛への願いが込められている良縁祈願ともいわれます。
古名はあずさい、よひら。鎌倉時代に園芸化され、
江戸時代に文様化されました。
江戸時代に文様化されました。
一期一会の世界ゆえ、入荷したときが出逢いですが、
まさにこれからその季節を迎える紫陽花(アジサイ)図。
裏柄三方にはふくよかな牡丹。その花びらは色調やわらかく、
控えめに描かれており、見込みと強弱の変化をつけているようです。
あでやかな美人を想起させる趣で続いては蓋物。
※完売しました
蓋茶碗の口縁部には四方襷文。見込みには燕子花(カキツバタ)。
蒸茶碗(径約11,5㎝・高さ約8,5㎝)
※完売しました 蒸茶碗のなかは器地の肌白く冴えわたります。
左:輪花小向付&3寸皿のセット
(小向付の径約5,5㎝・高さ約4㎝)
(3寸皿の径約8,5㎝・高さ約2㎝)
※完売しました
右:輪花向付&5寸皿のセット
(向付の径約8,5㎝・高さ約6,5㎝)
(5寸皿の径約12㎝・高さ約3㎝)
※完売しました
輪花小向付、輪花向付ともに蓋茶碗と同じく、
口縁部には四方襷文。見込みには燕子花(カキツバタ)。
輪花小向付&3寸皿のセットは手のひらサイズに同装飾が施されており
とりわけきらびやかさを感じます。(※こちらのみすでに在庫わずか)
輪花向付&5寸皿のセットはお見立て次第でさまざまに。
まずは季節の御菓子をお楽しみになってはいかがでしょう。
…以上、通り物として揃えていただくなら、どうかお早めに。
明治前期の心憎い装飾をご堪能くださいませ。
こちらとご一緒にどうぞ。
色絵紫陽花(アジサイ)図大鉢※対で入荷
14,000円+tax
(明治前期)
径約25㎝・高さ約11,5㎝
色絵だからこそ出来る極上のテーブルコーディネート。
伊万里焼の色絵は今も昔も生活を楽しむとっておきのやきものです。
伊万里焼の色絵は今も昔も生活を楽しむとっておきのやきものです。
☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN EVERYDAY 11:30~19:30
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com
アンティークのものはいいものを安く手に入れる
方法のひとつではないでしょうか。
今つくろうとするととてもこの値段では出来ないものがたくさんあります。
工程のどのひとつを見ても心がこもっております。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

続いても明治前期の色絵をご紹介いたします。
ただ今店内には明治前期の色絵のお品物多数入荷しております。
形、絵柄、色合いともに丁寧につくられた上手ものです。
隙間なく埋め尽くされた縁文様には染付の藍の主張と上品に調和する
様々な“花”のある景色がキラキラと。
同時代の色絵向付と合わせても素敵です。
ティータイムが華やぎますね!!
☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
裏柄と呼応するように見込みには吉祥文、貝文がモダンに配され、
扇形の三方窓絵には桃と牡丹と燕子花が繊細な筆により描かれております。
“青”が印象的な色絵小皿には
明治前期の微塵唐草文向付を合わせて。
続いても明治前期の色絵をご紹介いたします。
ただ今店内には明治前期の色絵のお品物多数入荷しております。
色絵三方窓絵に鶴図5寸皿
1客 2,200円+tax
(明治前期)
径約15,5㎝・高さ約11,5㎝
※完売しました
見込みには染付金彩による松竹梅。
縁文様にはさらりと華やかに三方に鶴と牡丹花です。
文様のお色味は和洋中、どんな食材も存分に引き立ててくれます。
お取り皿としても便利な5寸皿が入荷いたしました。
入荷したての只今なら5客揃いでもお求めいただけます。
☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
入荷したての只今なら5客揃いでもお求めいただけます。
☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN EVERYDAY 11:30~19:30
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com
吉祥寺PukuPukuの店内は用と美を兼ね備えた
アンティークのお品物を常時種類豊富にご用意しております。
吉祥寺PukuPukuの店内は用と美を兼ね備えた
アンティークのお品物を常時種類豊富にご用意しております。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
色絵花文稜花小皿
1客 1,500円+tax
(明治前期)
径約11,5㎝・高さ約2,5㎝
※完売しました
形、絵柄、色合いともに丁寧につくられた上手ものです。
隙間なく埋め尽くされた縁文様には染付の藍の主張と上品に調和する
様々な“花”のある景色がキラキラと。
同時代の色絵向付と合わせても素敵です。
ティータイムが華やぎますね!!
☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN EVERYDAY 11:30~19:30
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com
新生活に、お祝いに、個性豊かな和骨董をぜひどうぞ。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
色絵桃と牡丹と燕子花図小皿
1客 1,800円+tax
(明治前期)
径約11㎝・高さ約2,5㎝
※完売しました
裏柄と呼応するように見込みには吉祥文、貝文がモダンに配され、
扇形の三方窓絵には桃と牡丹と燕子花が繊細な筆により描かれております。
“青”が印象的な色絵小皿には
明治前期の微塵唐草文向付を合わせて。
☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN EVERYDAY 11:30~19:30
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com
吉祥寺PukuPukuは変わらず素敵なお品物を用意して営業して参ります。
暮らしのうるおいにお役立てくださいませ。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
以上、新入荷の一部をご紹介いたしました。ご検討くださいませ。
0 件のコメント:
コメントを投稿