お知らせ


2016年6月14日火曜日

2016・06・14<新入荷>明治~大正時代の図変わりの器特集(※兎図、福良雀型小皿有り)

こんにちは。良心価格で品揃え豊富な和骨董のお店、
吉祥寺PukuPuku西公園前店でございます。
いつも当店のブログをご覧くださいまして誠にありがとうございます。



吉祥寺PukuPukuでは新入荷のお品物が日々続々入荷中!!
そのどれもが普段使いに、おもてなしに、即活躍するものばかりです。



器は料理の着物と申します。
情緒のうつわとして、暮らしのうるおいにお役立てくださいませ。


本日のブログは、明治~大正時代の個性溢れる図変わりの器特集です


お電話によるお問い合わせ、
地方発送、買取も随時承っております。


蒸気船と飛行機図5,5寸皿
1客 18,000円+tax
(明治後期~大正)
径約16㎝・高さ約3㎝
※完売しました

白い素地の上、爽やかな藍が風景を映し出します。


下半分には、豊かに広がる海。


銅板転写の技法により、
 きらきらとした水面や木々が立ち並ぶ情景を繊細に表現します。


画面中央にぷかぷかと浮かぶ帆掛け船。


帆掛け船の左奥、遠景に見えるのは蒸気船です。
明治期の文明の豊かな発展を、対比により強調しております。


広大な空に目をやると、飛行機が飛んでいます。


日本で最初に動力飛行機で空を飛んだのは、明治43年と言われております。
陸軍の日野熊蔵大尉および徳川好敏大尉が欧州で技術を学び、
日本に持ち帰ったそうです。


西洋から取り入れられた最先端の文明を、
日本の趣ある海辺の風景にさりげなく溶け込ませております。
なかなかお目に掛かれない珍品です。

☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN  EVERYDAY 11:30~19:30
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com
アンティークのものはいいものを安く手に入れる
方法のひとつではないでしょうか。
今つくろうとするととてもこの値段では出来ないものがたくさんあります。

工程のどのひとつを見ても心がこもっております。




三方に兎図8,5寸皿
1客 6,800円+tax
(明治後期~大正)
径約24,5㎝・高さ約3,5㎝
※在庫数1客

装飾文様が散りばめられたモダンなデザインの8寸皿です。


見込みには花鳥図を雷門が囲みます。
よく見ると、花の上に鳥さんが乗っているのが可愛らしいですね。


縁には花と唐草を組み合わせた優美な文様が巡ります。


三方には窓絵を配し、兎図を描きます。
正面から描き、もこもこと、ふくよかな身体をしています。


隅まで文様で飾り、口縁部には鉄釉を施しており、華やかです。


裏柄は三方に花と唐草文様。


こちらの器、2客入荷しております。



※完売しました

パスタなどによく似合いそうな洋風な佇まいです。


☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN  EVERYDAY 11:30~19:30
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com


吹き墨月に兎図5,5寸皿
1客 4,500円+tax
(明治後期~大正)
径約16㎝・高さ約3㎝
※完売しました



鮮やかな藍と緑の色合いが印象的です。


中心に浮かび上がる兎図。


手前に描かれた兎さんは、くるんと丸まり愛らしい姿。
眠っているのでしょうか。安らぎの表情を浮かべております。


その後ろに佇む兎さんは、優しく寄り添っているように、
吹き墨の技法で柔らかく表されます。


吹き墨とは、水で溶いた呉須や鉄などの顔料を専用の霧吹きで吹き付けていく技法のこと。
型を使って絵付けを行うので、ステンシルのような柔らかな印象になります。


雲間に光る満月も幻想的ですね。


穏やかで静かな夜の風景が、心地よく伝わります。


☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN  EVERYDAY 11:30~19:30
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com


狐と鼠図4,5寸皿
1客 5,800円+tax
(明治後期~大正)
径約13,5㎝・高さ約2,5㎝
※入荷数2客
※完売しました

落ち着いた色合いが表す世界に佇む、人間に化けた狐の姿。
その視線の先にあるのは、、


なんと、罠に掛かって動けなくなっている一匹の鼠。


こちらの図柄、「釣狐」というお話が元になっているようです。


狂言の演目の一つ「釣狐」。
漁師に一族を釣り取られた老狐が人に化け、漁師のもとへ意見しに行きます。
狐が化けていることに気付いた漁師が鼠を使った罠を仕掛け、
本性を現した狐は罠に掛かってしまうが、最後は罠から抜け逃げていくという話。


空には、闇を照らす三日月と、


傍らには蝙蝠が二羽飛んでいます。


想像力を掻き立てられる不思議な図柄です。


☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN  EVERYDAY 11:30~19:30
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com


芭蕉と蜘蛛の巣図小皿
1客 2,500円+tax
(明治後期~大正)
径約12㎝・高さ約2,5㎝
※完売しました


白と藍のコントラストが際立ち、
大胆な構図で、芭蕉のおおらかな葉が描かれます。


背景に張り巡らされるのは蜘蛛の巣。


白抜きで表現し、放射状に美しく広がります。

↑一枚目、二枚目完売しました
↑在庫有り

無傷入荷数は3客。
其々に色の濃淡が異なったり、版の擦れがあったり、
表情はさまざまです。

↓窯傷有りのお品もございます。

窯傷有り 1客 2,000円+tax
※入荷数1客
※完売しました
☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN  EVERYDAY 11:30~19:30
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com


畦道に傘持ち人物図小皿
1客 3,800円+tax
(明治後期~大正)
径約12㎝・高さ約2,5㎝




柔らかな色彩を用い、畦道の風景が表されます。


主役となるのは、この二人の人物。


道の先を行く人物は、急いで走っているような様子。
蓑と笠を身に着け、行灯を手に携えます。


画面左手の人物は、破れた番傘を持ち、後を追います。
待て、と手を伸ばして走る姿、、何か事情がありそうですね。
こちらも何か元になる逸話があるのでしょうか。






入荷数は2客です。
其々に小さな窯傷がございますが、ご使用には問題ない程度です。


☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN  EVERYDAY 11:30~19:30
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com


竹に門図7,5寸イゲ皿
1客 1,500円+tax
(明治後期~大正・香蘭社製)
径約21,5㎝・高さ約2,5㎝
※入荷数1客
※完売しました

門のある涼しげな風景が描かれます。
扉は半分開いており、爽やかな風が吹き抜けてきそうです。
その先の道を想像したくなりますね。


門の周囲に生い茂るのは竹。
藍の濃淡を用い、空間の奥行きを表現しております。


トゲトゲした縁には鉄釉が掛けられ、図柄をまとめます。


高台内には香蘭社の銘として用いられる、
蘭のマークと「コオラン」の文字が印されます。


門と竹というシンプルな図柄ですが、
安定感ある構図に、空間の広がりを感じさせる工夫をしており、
こだわりが感じられます。


☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN  EVERYDAY 11:30~19:30
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com


陽刻染付福良雀型小皿
1客 3,800円+tax
(明治前期)
約9㎝×8,5・高さ約2,5㎝
※完売しました



ぷっくりと丸い形が愛らしく、寒さに羽根を膨らませた雀さんが表されます。
この姿は豊かさの象徴として、「膨ら=福良」と当て字をし縁起物とされてきました。


型打ち成形により形作られており、
雀さんのお顔はぷっくりと丸く、愛らしい表情をしております。


羽根の表現は、陽刻の上から染付を施し、凹凸を際立たせております。


柔らかくしっとりとした質感が美しいです。


4客の入荷です。
是非、お早めにお問合せください。


☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN  EVERYDAY 11:30~19:30
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com


型紙摺り蟹図小なます皿
1客 3,300円+tax
(明治前期)
径約13㎝・高さ約3,5㎝
※完売しました

使い勝手の良い、小ぶりななます皿が入荷いたしました。
明治期の鮮やかな藍が映え、


中心には一匹の蟹図。


蟹を包み込むように大きく伸びるのは、芦でしょうか。


一羽の可愛らしい蝶も見逃せません。


雷門で縁取り、華やかさを加えます。


裏柄は草花文。


無傷入荷数は3客です。
版の摺り上がりが其々異なりますが、どちらも美しい色彩を発揮しております。

↑少甘手有り 1客 2,800円+tax
※入荷数1客
※完売しました
☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN  EVERYDAY 11:30~19:30
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com


染付梅と瓢箪図菱型皿
1客 2,800円+tax
(明治後期~大正・藍九谷写し)
約15㎝×13㎝・・高さ約2,5㎝
※完売しました



江戸前期に肥前有田で生産された伊万里焼の様式である「古九谷様式」。
こちらの菱型皿は、古九谷様式の中の「藍九谷」を後の時代に写して製作した器です。


見込み部分の菱型の窓絵には、ふわりと咲く梅が飾ります。


菱型の角には丸々とした瓢箪図。
子孫繁栄や無病息災等のたくさんの意味を持つ吉祥文ですね。


縁には細やかな染付で、
卍を組み合わせた格子文と毘沙門亀甲が二方ずつに描かれます。


使い勝手の良い小ぶりなサイズ、程良く立ち上がった縁。
普段使いにもおもてなしにも重宝しそうです。


手書き故に、
濃淡や柄の仕上がりは1客ごとに異なります。


入荷したての今なら、5客揃いでのお求めも可能です。


☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
OPEN  EVERYDAY 11:30~19:30
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com
以上、新入荷の一部をご紹介いたしました。
最後まで吉祥寺PukuPuku西公園前店のブログをご覧くださいまして、
ありがとうございます。次の更新は06月17日(金)となります。お楽しみに♪
今後も話題豊富に新入荷のお品物をいち早くご紹介してまいります。
吉祥寺へお越しの際には、是非当店へお立ち寄りくださいませ。
お電話によるお問い合わせ、地方発送も随時承っております。
良心価格で品揃え豊富な和骨董はぜひ当店で。
☎吉祥寺PukuPuku西公園前店 0422-27-5345
E-mail:kichijyoujipukupuku@gmail.com 
OPEN  EVERYDAY
今日の吉祥寺は穏やかな曇り空でした

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ アーカイブ